2015 Fiscal Year Research-status Report
住吉派の総合研究-江戸時代のやまと絵の動向と関連して-
Project/Area Number |
15K16656
|
Research Institution | The Museum Yamato Bunkakan |
Principal Investigator |
宮崎 もも 公益財団法人大和文華館, その他部局等, その他 (10416266)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 美術史 / やまと絵 / 住吉派 |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度は、住吉派研究の基礎となる住吉家当主たちの調査、研究を中心に進めた。 まず作品調査に関しては、住吉派作品や関連するやまと絵作品を多く所蔵するアメリカ・ボストン美術館、ハーバード大学美術館で特別観覧や展覧会観覧を行った。初代如慶・二代具慶以降の住吉家当主の作風については詳しい研究がほとんどされていないが、ボストン美術館での特別観覧では、三代広保・四代広守・五代広行・六代広尚・七代弘貫・八代広賢と、江戸時代中期から末期までの住吉家当主たちの作品を通覧することができ、作風の特色や変遷を具体的にたどることができた。 次に、文献調査に関しては、東京文化財研究所所蔵の売立目録を閲覧し、住吉派関連の作例の収集につとめた。また、『住吉家奥御用日記』などの基礎史料を読み進め、住吉家当主の事績について調査した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
作品調査に関しては、特別観覧、展覧会観覧を含め、住吉派作品を多く見ることができ、その作風の特色や相違などについて具体的につかめてきている。 文献調査に関しては、売立目録や展覧会図録、館蔵品図録より、住吉派絵画作例データの蓄積を行うことは順調に進んでいる。日記や幕府関係史料より住吉派の事績データの蓄積を行うことはやや遅れ気味であるが、全般的には順調に進んでいると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度に引き続き、文献史料から住吉派の当主の事績と、住吉派関係の絵画作例を抽出する。事績については年譜を作成し、絵画作例については、重要なものを地域別に実見調査してゆく。
|
Causes of Carryover |
3月に東京出張をもう一回して、国立国会図書館等で文献調査をする予定であったが、本務で急な用事があり実行できなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度に文献調査を追加して行う。
|
Research Products
(1 results)