• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本語と朝鮮語の局所的F0低下現象に関する実験研究

Research Project

Project/Area Number 15K16736
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

宇都木 昭  名古屋大学, 国際言語文化研究科, 准教授 (60548999)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords音声学 / 音韻論 / 韻律 / イントネーション / 日本語 / 朝鮮語 / 韓国語
Outline of Annual Research Achievements

イントネーション研究において扱われる現象のうちに,F0低下現象(downtrends)として包括される諸現象がある。本研究は,F0低下現象のうちでも特に,ダウンステップ(downstep)ないしそれに類する局所的なF0低下現象に着目し,日本語と朝鮮語(韓国語)を対象とした研究を行うものである。具体的には,以下の二つの研究課題を設定した。すなわち,(i)言語・方言によって局所的なF0低下現象はいかなる現れ方をするかの記述,および(ii)前述の現象が音声的か音韻的かの実験的検討である。本研究は,音声学と音韻論のインターフェースにかかわる研究である。
初年度である2015年度は,日本語東京方言と朝鮮語ソウル方言を対象とし,統語構造への意識が局所的F0現象に影響を与えるかの検討を行うことを目ざした。もし局所的F0低下現象が音韻化されているのであれば,統語構造への意識の有無にかかわらず,特定の条件下で局所的F0低下現象が生じると予測される。一方,この現象が音韻化していない場合,現象の実現は統語構造への意識に大きく影響されると考えられる。
具体的には,先行研究を詳細に検討するとともに,実験において用いる分析資料の文の検討や被験者の選定を行った。また,イントネーションの諸現象は互いに相互作用も生じうるものであり,統語構造などとの関係も重要であるため,日本語の文末イントネーションや朝鮮語大邱方言の韻律と統語構造のインターフェイスにかかわる共同研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2016年度に本格的に実験を行うための分析資料の検討や被験者の選定を順調に行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

日本語東京方言と朝鮮語ソウル方言にかんする実験を2016年度に行う予定である。

Causes of Carryover

フィールドワーク用にコンピュータを購入する予定であったが,フィールドワークを2016年度に行う予定であるため,2015年度には購入していない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上述の目的のため,ノートパソコンを購入する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 韓国語のイントネーション研究と日本におけるイントネーション教育:現状と課題(原題は朝鮮語)2016

    • Author(s)
      宇都木昭
    • Organizer
      第22回海外碩学招待講演会
    • Place of Presentation
      高麗大学校(韓国)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「んだよね」の手続き意味の考察 ―「ね」の音調と発話解釈との対応に基づいて―2015

    • Author(s)
      市村葉子, 宇都木昭
    • Organizer
      日本語用論学会第18回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [Presentation] 韓国語慶尚道方言における属格主語構造2015

    • Author(s)
      金英周, 五十嵐陽介, 宇都木昭, 酒井弘
    • Organizer
      日本言語学会第151回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi