2015 Fiscal Year Research-status Report
感動詞・応答詞を含む発話の音調パターンと機能について
Project/Area Number |
15K16750
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
須藤 潤 同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 助教 (00454968)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 感動詞 / 録音 / 文字化 / 基本周波数 |
Outline of Annual Research Achievements |
感動詞・応答詞を含む発話採集のため,まず,電話会話の録音を行った。首都圏方言話者の若年層・中年層・高年層の親しい関係の8組16名(男性6名,女性10名,すべて同性同士のペア)の自然談話を録音した。また,初対面の関係の会話も2組4名(男性2名,女性2名,同性同士のペア)録音した。1組につき,50分程度の録音時間で,お互いに別々の部屋にいる状態で,電話やマイク・ヘッドホンを介した通信装置を介して,会話を行った。 初めに特に話題が指定されていない雑談を10分程度行い,その後,お互い情報量が異なる地図を見ながら,一方が他方に道案内をする課題,お互いの絵の間違い探しをする課題,そして,4コマ漫画を並べ替える課題を行った。録音場所は会話参加者の利便性を考慮に入れ,早稲田大学のスタジオ,東京都内の録音スタジオ・貸会議室で行った。 次に,自然談話データについては,業務委託により会話分析向けの文字化を行った。そして,文字化データから感動詞の箇所を抽出し,まずは,「あ」「いや」「うん」「え」「お」といった,音節構造の単純な感動詞を選び,当該感動詞と後続発話がある部分を取り出し,音響分析に必要な作業(たとえば,どの音声がどの単語に対応するかという情報を書き込む作業)を行った。併せて,声の高さを表す基本周波数を計測するために,音響分析ソフトPraatで使うプログラム(スクリプト)の作成を行い,今後,効率的に基本周波数が計測できるように準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の予定と比べると,感動詞と後続発話の声の上げ下げ(基本周波数)の測定に向けた準備等は進んではいるが,一方で会話分析についての進捗が十分ではなかった。理由としては,予定よりも多くの参加者のデータが収録できたため,その会話データ音声を整理し,文字化を業者に依頼し,受領するまでのプロセスに時間がかかってしまったことが挙げられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は,比較的音節構造が単純な感動詞について,後続発話を含めた声の上げ下げ(基本周波数)を計測できるように準備を進めていく。同時に,当該の感動詞についての会話分析を進めていき,音声面と意味・機能的側面の両方向からの分析を進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
首都圏方言話者の会話採集のための東京への出張が2回で済み,またうち1回は,学内経費で行くことができたため,旅費の支出を抑えることができた。また,会話の文字化依頼や,収録会場にかかる経費も抑えることができた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度以降,データ分析や聞き取り実験等を効率よく行う必要性から,PCを複数台確保する必要が生じると考えられる。その費用の一部に充てたい。
|
Research Products
(1 results)