• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

An investigation of the influence of interpersonal relations to the prosody of speech styles

Research Project

Project/Area Number 15K16757
Research InstitutionAdvanced Telecommunications Research Institute International

Principal Investigator

波多野 博顕  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 石黒浩特別研究所, 客員研究員 (10709364)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords韻律 / 対人関係 / 対話 / ヒューマン・ロボットインタラクション / パラ言語的情報
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,人に酷似した2体のアンドロイド・ロボットを用いた対話実験で収録した音声の音響分析を行い,ロボットの外見上の相違がどのように発話韻律に影響を与えるのかについて,印象評価のアンケート結果を交えた分析を行った。被験者は20代の男女6名で,アンドロイド・ロボットの外見は,彼/彼女らの年代と比較して,1体は明らかに目上であり,1体は対等である。分析では,発話速度と基本周波数に加え,対話で生じた笑いの頻度について検討した。
分析の結果,被験者と対等な外見を持つアンドロイド・ロボットとの対話において,目上の外見を持つものとの対話と比較して,被験者の発話速度(mora/sec)は速く,全フレーズの基本周波数中央値(semitone)は高く,笑いの頻度(笑った回数)は多かった。これら全ての指標において,有意差が確認された。また,笑い声における基本周波数中央値においても,対等な外見を持つロボットとの対話の方が,目上の外見をもつものよりも高かった。
対話実験のアンケート結果では,多くの被験者が「人と対話しているように感じたか」という質問に,両アンドロイド・ロボットで「はい」と回答していた。今回の実験では,1人の人物がアンドロイド・ロボットを遠隔操作して対話していたが,被験者は不自然さを感じていないようであった。また,アンドロイド・ロボットの年齢について,平均して「対等」では20代,「目上」では40代と回答しており,「対話に際して緊張を感じたか」について,前者では後者よりも緊張を感じなかったという回答が多かった。
以上から,アンドロイド・ロボットの年齢からくる外見上の相違が,発話速度・基本周波数・笑いという発話の要素に影響を与えることが明らかとなった。これらの結果は,バーチャル・エージェントを介した音声インタラクションにおいて,「外見」という対人要素が自然性に関与することを実証的に示している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 日本語自然対話に現れる質問発話の句末音調2017

    • Author(s)
      波多野博顕・石井カルロス寿憲
    • Journal Title

      音声研究

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 音響特徴に基づいた文節アクセント型判定のエラー分析2016

    • Author(s)
      波多野博顕・石井カルロス寿憲・松田真希子
    • Organizer
      外国語発音習得研究会第6回研究集会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2016-12-23 – 2016-12-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi