2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Historical study of "Chotto" type adverbs
Project/Area Number |
15K16759
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
深津 周太 静岡大学, 教育学部, 講師 (50633723)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 程度副詞 / 感動詞化 / 歴史語用論 / 擬態語 / ちょっと / 行為指示表現 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度にあたる本年度は、近世以降において副詞「ちょっと」が感動詞化する現象に取り組み、その具体的な変化プロセスを明らかにした。 近世前期に行為指示文中に用いられ始める当形式は、「ちょっときて下され」のような依頼文脈に出現しやすい。このことは、命令形命令との共起が大半である「ちっと」(「ちっと来い」)の様相と対照的である。その状況下で、「ちょっと」は「一せ一どの御ねがいちよつと/\」のような行為指示部(~してください)を非表示とした配慮表現を生む。この用法が呼びかけ文脈に多用され、「~さん、ちょっと」のように呼称と共起しながらひとまとまりの呼びかけ表現を構成する段階を経て、近世後期以降に呼びかけ感動詞「ちょっと」が生まれたと考えられる。 本成果は、近年隆盛の兆しを見せつつある歴史語用論の方法に基づくものであり、感動詞化という現象をその枠内で捉えられることを示した点に意義がある。また、感動詞化を論ずる上で具体的に明らかにすべき点として、“その時期に感動詞化したことの必然性”と“その語のいかなる用法が感動詞化したか”という問いに対する解答を与えた点も言語変化の説明として重要性をもつと考える。 補助事業期間全体を通じて、①「ちょっと」をはじめとする[擬態語+と]型副詞の程度副詞化、②「ちょっと」類副詞による二つの連体修飾表現の歴史的展開、③「ちょっと」の感動詞化、という三つの問題に文法史的な側面からアプローチし、一定の成果を得ることができた。近年、程度副詞の歴史的研究が盛んにおこなわれているが、その多くは〈程度大〉の領域を扱ったものであるため、程度副詞史研究全体において〈程度小〉を対象とした本研究がもつ意義は小さくないと思われる。
|
Research Products
(2 results)