• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

CEFRレベルと意味内容の対応付け:フレーム意味論の観点から

Research Project

Project/Area Number 15K16798
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

内田 諭  九州大学, 言語文化研究院, 准教授 (20589254)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsCEFR / 意味フレーム / FrameNet
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、CEFRレベルと意味フレームの対応付けを行うことを目的としている。CEFRレベルはA1、A2、B1、B2、C1、C2の6段階に分けられており、言語能力の評価指標として世界的に広く使われているものである。この指標に関連した語彙リスト(English Vocabulary Profile、CEFR-J Wordlist [東京外国語大学投野由紀夫研究室http://www.cefr-j.org/download.html]など)や文法項目のリストなどの開発が進められているが、CEFRレベルごとの特徴的な意味内容(意味フレーム)については明らかにされてこなかった。
本年度は、前年度に整備したコースブックコーパスとウェブで公開されているCEFR-J Wordlistの情報を基に、A1~B2レベルの4段階で特徴的な意味フレームのリストの作成を進めた。多くの日本人英語学習者はAレベルに属しているとされ、このレベルにおける意味内容の特徴を明らかにすることは日本の英語教育に直結するといえる。意味フレームの付与に際しては、オンラインで構築が進められているFrameNet(https://framenet.icsi.berkeley.edu/fndrupal/)を参照し、単語およびフレーズのリストに対してフレームの付与を継続的に行った。また、CEFRレベルごとにフレームの頻度を集計し、各レベルの特徴フレームを抽出した。同時に、複数の英語教育の専門家とプロジェクトの意義や進め方などについて議論し、次年度に予定しているCEFRレベルごとの特徴フレームのリストの公開に向けて有益なフィードバックを得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、「単語およびフレーズのリストの作成」と「意味フレームの付与」が完了し、順調に進んでいると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

2017年度は、(1)「単語・フレーズリストの拡充」と(2)「研究成果の公表準備」を進める予定である。(1)については院生等の協力を得て、現行のリストの補強やC1、C2レベルへの拡充などを目指す。さらに学会等で成果を発表し、関連分野の研究者等からフィードバックを得てリストを更新する。(2)その後、CEFRレベルと意味フレームの対応付けを行ったリストを公開するための準備を進める。ウェブでの公開を予定しており、そのために必要な整備を進める。

Causes of Carryover

学会発表等のための旅費が当初見込みよりも低く抑えられたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

公表用データをブラッシュアップするための整理を謝金を用いて複数名に依頼して実施する。また、研究成果の報告のための旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 英単語の意味内容とCEFRレベル―フレーム意味論に基づいた学習用語彙リストの分析―2017

    • Author(s)
      内田諭
    • Journal Title

      言語科学

      Volume: 52 Pages: 75-85

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] コロケーションスコアに基づいた英単語の変換手法2017

    • Author(s)
      内田諭
    • Organizer
      メソドロジー研究部会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2017-02-18
  • [Presentation] CEFRレベルに基づいた 英単語の変換―英文難易度の最適化を目指して―2016

    • Author(s)
      内田諭・高田祥平・水嶋海都・荒瀬由紀
    • Organizer
      英語コーパス学会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2016-10-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi