• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

朝鮮植民地支配と公害

Research Project

Project/Area Number 15K16822
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

加藤 圭木  一橋大学, 大学院社会学研究科, 講師 (40732368)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords植民地 / 公害 / 環境 / 地域社会 / 朝鮮
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、本研究課題の初年度にあたり、研究の基盤を整える作業を中心に実施した。
まず、関連する研究の収集等をおこなった。具体的には、日本や韓国で出版された朝鮮工業化政策や地域社会史、さらには議論の前提となる朝鮮王朝社会に関する研究成果を入手し、読み進める作業をおこなった。また、史料のデジタル化作業を進めた。
次に史料調査等を実施した。今年度は、福岡県における史料調査等を実施し、(1)九州大学附属図書館にて主に炭鉱関係資料を、(2)北九州市立国際友好図書館にて、1945年前後に朝鮮に滞在した日本人の回想録を、(3)北九州市立中央図書館にて公害反対運動にかかわった婦人会関連文献を入手できた。
さらに、ソウルを訪問し、韓国の研究者と情報交換をする機会を持った。(1)近代都市空間研究班の会合に出席し、近年の朝鮮都市史・地域史に関する研究状況について情報交換した。この中で、研究代表者の博士論文「朝鮮東北部・咸鏡北道の社会変容―植民地期の港湾「開発」問題を中心に―」に関する詳細なコメントもいただくことができた。(2)高麗大学校アジア問題研究所を訪問し、情報交換をおこなった。(3)近代都市空間研究班のメンバーの案内で、植民地期に工業化政策の対象となった永登浦地域を踏査した。
また、公害問題に関連して研究報告もおこなった。唯物論研究協議会大会にて、「植民地主義の暴力への想像力を鍛え直すために」との報告をおこない、この中で植民地公害史の重要性を論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は、職場における職位の変化に伴い、教育関連を中心として、業務が急増した。そのため、出張や作業のための時間を十分に確保することができず、水俣の調査などが実施できなかった。その一方で、韓国の研究者との研究交流においては極めて大きな成果をあげることができた。また、研究発表もおこなうことができた。以上から、全体としては順調に進んでいると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度以降も、これまでと同様に史料や研究文献を収集し、分析することを継続したい。
また、平成27年度は、韓国の研究者との情報交換に関して、研究課題と密接な関連を持つ研究グループに参加することができた点など、大きな成果があり、人脈を拡げることができた。これは研究課題を開始する前の段階においては、十分に想定していなかった。そこで、今後もこうした人脈を重視して、韓国側の研究者との情報交換等を進めたい。
また、興南地方に在住したことがある日本人は水俣のみならず他地域にも在住している可能性があるので、調査範囲を拡げることを検討する。

Causes of Carryover

平成27年度は、時間を確保できず、一部の出張を実施できなかったためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は、出張調査を多く予定しており、それらで使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 朝鮮東北部の社会変容と植民地支配 : 清津港の建設をめぐって2015

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      日韓相互認識

      Volume: 6 Pages: 1-32

  • [Journal Article] 植民地期の歴史を朝鮮史として書くこと2015

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      アジア民衆史研究

      Volume: 20 Pages: 53-62

  • [Presentation] 植民地主義の暴力への想像力を鍛え直すために―歴史意識の現在―2015

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Organizer
      唯物論研究協会
    • Place of Presentation
      群馬大学荒牧キャンパス(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi