2015 Fiscal Year Research-status Report
民族誌的アプローチにもとづく難民の定住プロセスの国際比較研究
Project/Area Number |
15K16904
|
Research Institution | Otsuma Women's University |
Principal Investigator |
久保 忠行 大妻女子大学, 比較文化学部, 講師 (10723827)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 難民 / 移民 / 移動 / 共生 / 排除 / 包摂 / 民族誌 |
Outline of Annual Research Achievements |
難民の定住プロセスにかんする比較研究を実施するにあたり、本年度は文献研究を中心とした調査をおこなった。福祉国家、移民国家、非移民国家でのフィールドワークを実施するにあたって、北欧、豪州、日本の状況にかんする基礎知識と時勢におうじた情報のアップデートにつとめた。本研究は、ビルマ(ミャンマー)難民を対象として難民の個別的特徴と普遍的特徴に迫るものである。同国の政治状況も過渡期にあるため、情報のアップデートにつとめた。 2015年は世界的に難民が注目された年である。本研究は、各地域の難民の位置づけという個別的側面と、それらを包括した難民の国家への定住という普遍的側面の双方に迫ろうとするものである。このため単なる事例研究にならないよう、世界的な難民の状況のなかでの位置づけについて検討した。成果論文として「分析概念としての〈難民〉」について考察するとともに、レイシズムの視点から難民というイシューを分析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
北欧でのフィールドワークを実施する予定であったが、スケジュールの都合上、実施することができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度に、27年度に実施できなかったフィンランドでの調査に加えて、豪州でもフィールドワークを実施する予定である。本研究はビルマ難民を対象とするものだが、平成27年度の本国の政権交代と民主化の推進にともなう難民の認識の変化に迫ることができると考えられる。
|
Causes of Carryover |
フィンランドをはじめとする北欧諸国でのフィールドワークを予定していたが、実施することができなかったため、旅費に残額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年8月にフィールドワークを実施し、平成27年度分の予算を執行する予定である。
|
Research Products
(6 results)