• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

サラザール体制前半期の政治史的研究-立憲的権威主義から独裁への変容

Research Project

Project/Area Number 15K16986
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

武藤 祥  関西学院大学, 法学部, 准教授 (40508363)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsポルトガル政治史 / サラザール体制 / 権威主義体制
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の2点について、研究の成果があった。
①昨年度は代表者の事情により1度しか実施できなかったポルトガルでの史料調査を、本年度は当初計画通り2度(8-9月と3月)実施できた。研究計画に記した通り、本年度はサラザール体制下で行われた選挙、とりわけ1949年、51年、58年に実施された大統領選挙に関する史料の収集を重点的に行った。サラザール体制における単一政党「国民同盟」の中央および各地方支部が、選挙に際しどのような役割を果たしていたのか、これらの史料の精査を通じて明らかになると思われる。
②サラザール体制(特に本研究が扱っている前半期)の特質を、比較政治学の観点から分析する作業を行った。2016年6月に開催された日本比較政治学会大会において「ポルトガル『立憲的独裁』の成立(1926-32年)」というタイトルで報告を行い、同名の論文を日本比較政治学会年報(2017年6月刊行予定)に投稿し、査読を経て掲載が決定した。この報告及び論文では、近年注目を集めている「競争的権威主義体制」論から着想を得て、サラザール体制が一定の競争性と立憲的性質を持つ独裁体制であると規定した上で、そのような性質が備わった要因を、ポルトガル政治史の文脈の中で論じたものである。
以上2つの作業により、サラザール体制の政治史に関して、実証的分析の基盤になる一次史料の収集・渉猟と、比較政治学的観点から分析を行う際の理論枠組の構築が行えたと考える。その他にも、サラザール体制における要人のメモワールをはじめとする重要な二次文献も入手できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、当初の計画通り2度の史料調査を実施し、かつ研究の途中経過を、学会報告・論文という形で行うことができた。収集した史料の精査・分析はまだ緒についたばかりであるが、おおむね当初の予定に即したスケジュールで研究を進めることができていると考える。

Strategy for Future Research Activity

2017年度は研究計画の最終年度となる。当初の計画では、2015,16年度に2度ずつ、そして2017年度に1度、史料調査を行う予定であったが、2015年度に1度しか調査を行えなかったので、2017年度は2度史料調査を行う予定である(もし1度しか行えない場合は、現地滞在期間を予定より長く確保し、調査を行いたい)。
最終年度は、本研究課題の総括として、成果を論文として発表することを予定している。幸い2018年3月に刊行予定の『立教法学』に寄稿の機会を得たので、そこで本研究の最終成果を発表したい。

Causes of Carryover

当初計画では、旅費と物品費を合わせた額を計上していたが、研究に必要な二次文献のいくつかを、勤務先大学の図書資料費で購入したため、残額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残額分は、2017年度に計画している2度の史料調査のための旅費として計上・使用したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ポルトガル「立憲的独裁」の成立(1926-32年)2017

    • Author(s)
      武藤 祥
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報

      Volume: 19 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] (書評論文)永田智成著『フランコ体制からの民主化-スアレスの政治手法』2016

    • Author(s)
      武藤 祥
    • Journal Title

      スペイン史研究

      Volume: 30 Pages: 31-37

  • [Presentation] ポルトガル「立憲的独裁」の成立(1926-32年)2016

    • Author(s)
      武藤 祥
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      京都産業大学壬生校地(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Book] スペインの歴史を知るための50章2016

    • Author(s)
      立石博高・内村俊太(編著)、加藤伸吾、菊池信彦、久米順子、黒田祐我、永田智成、中本香、久木正雄、福山佑子、武藤祥
    • Total Pages
      387(担当228~274ページ)
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi