• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

内戦における市民アイデンティティの形成と変容に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 15K17000
Research InstitutionUniversity of Niigata Prefecture

Principal Investigator

窪田 悠一  新潟県立大学, 国際地域学部, 講師 (40710075)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアイデンティティ / ガバナンス / 内戦 / スリランカ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、内戦を通じた一般市民のアイデンティティの形成、また変容に関する理論的考察及び実証分析を行うことである。特に、なぜ、ある内戦では市民の国家に対する帰属意識が希薄化し、民族などの政治社会集団に対するアイデンティティが強まる一方で、他の内戦事例ではこうしたアイデンティティの顕在化がみられないのかという問題を、1)内戦中の市民の経験や2)反乱軍による領域統治の両側面から説明することを試みている。

平成27年度には、スリランカ北・東部において質問票調査を実施した。調査結果からは、市民の「反乱軍国家」の認識が内戦後のサブナショナルな対象に対する親近感の形成を促進していることが分かった。これは、反乱軍によるガバナンスの影響が内戦後も残り続け、市民アイデンティティに作用し続けていることを示唆している。対照的に、市民の暴力被害の経験はサブナショナル・アイデンティティの形成に影響を及ぼしていないことがわかった。これらの点は、内戦後復興を考える上では、「反乱軍国家」の長期的な影響を考慮する必要があることなどを示していると言えよう。

これまでの先行研究では、社会集団の間に不信感や不寛容を生み出す暴力の結果として、内戦後国家における共通のアイデンティティが欠如が生じているものと考えられてきた。しかしながら、そうした研究では暴力とアイデンティティの間に関係があることが必ずしも実証されているわけではない。本研究のここまでの結果からは、内戦中においても公共サービスの提供といった非暴力的な側面が民軍関係に大きな影響を及ぼしていることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では、平成27年度中にネパールにおける質問票調査を実施する予定であった。しかしながら、4月に発生した地震によって大きな被害が生じたため、現地における調査を延期した。震災後の復興の進展具合によっては調査結果に影響を及ぼすことが予想されるため、年度中の調査を実施せずに、代替的にスリランカにおける調査を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策としては、まずインドネシア・アチェ州における質問票調査の実施を考えている。ここではスリランカ調査で用いた質問票・項目を用いることで、両事例の比較を試みる。調査結果は、学術レポートや論文の形でまとめるとともに、学会やセミナーなどで報告し、広く公開する予定である。

Causes of Carryover

物品の購入やその他の支出を行ったが、残額が追加の支出を行うには少額であったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

調査委託料や図書などの物品の購入に充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Imagined Statehood: Wartime Rebel Governance and Post-war Subnational Identity in Sri Lanka2016

    • Author(s)
      Yuichi Kubota
    • Organizer
      Midwest Political Science Association
    • Place of Presentation
      シカゴ
    • Year and Date
      2016-04-07 – 2016-04-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Imagined Statehood: Wartime Rebel Governance and Post-war Subnational Identity in Sri Lanka2015

    • Author(s)
      窪田悠一
    • Organizer
      国際地域研究学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] Imagined Statehood: Rebel Governance and Anti-national Identity in Sri Lanka2015

    • Author(s)
      窪田悠一
    • Organizer
      実証政治学の最先端学術会議
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-09
    • Invited
  • [Presentation] Rebel Threat and the State Repression of Civilians: Evidence from the Guatemalan Civil War2015

    • Author(s)
      Yuichi Kubota
    • Organizer
      Midwest Political Science Association
    • Place of Presentation
      シカゴ
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi