• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ピア効果がチーム生産性に与える影響:競泳データを用いた実証

Research Project

Project/Area Number 15K17029
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

山根 承子  近畿大学, 経済学部, 准教授 (40633798)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords行動経済学 / 外部性
Outline of Annual Research Achievements

今年度は申請書に記載した「研究2」である「スーパースター効果」が完了した。論文が完成し大阪大学社会経済研究所Discussion papers No.1025 "The Superior Peer Improves Me: Evidence From Swimming data"として発行した。現在、海外ジャーナルに投稿中である。
この研究の結果は当初予想した通りで、優れた選手は、チームメイトに正の影響を与えることが明らかになった。本研究の結果は4種類のロバストネスチェックによって保証されており、かなり頑健な結果であるといえる。
本研究の意義は、「同じチームでともに練習することによる効果」という長期のピア効果を捉えた点である。これまでにこのような長期のパネルデータを使ったピア効果の研究は存在せず、大きな意義があると考えている。「優れた人は周囲によい影響を及ぼす」というこの結果は、水泳やスポーツに限らず、多くの場面に役立てることができるだろう。
また今年度はこの研究を発展させ、社会的手抜きとプレッシャーに関する研究を行うことにした。つまり、他者の存在がプレッシャーになる場合と、社会的手抜きを誘発する場合の両方が考えられるため、それを分離し、それぞれの効果の大きさを明らかにすることを目指した。この発展により、チーム内におけるピア効果をより多角的に実証することができる。今年度はこの発展的研究の基礎的なデータの作成と、推定方法の策定に時間を要した。これまでの研究同様、水泳データの利点を活かした実証戦略をとる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究2は終了したが、この発展的研究を行うことにしたため、研究1の進行が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は申請書に「研究1」として挙げていた研究を行う。チームメイトとどの程度仲がよいかという社会的指標、身長や体重といった生理的指標を収集し、本年度「研究2」で明らかにしたことと整合的であるかどうかを実証する。
さらに「研究2」を発展させたプレッシャーの効果を考慮したピア効果についても進める。

Causes of Carryover

「研究1」についての調査費用を見積もり、再計算したところ、1年度分として申請した予算では不十分のため、次年度(最終年度)に合算して調査を行うこととした。
また、英文校正と研究打ち合わせの出張を3月末に行ったため、それらを次年度予算から使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The Superior Peer Improves Me: Evidence From Swimming data2018

    • Author(s)
      Shoko Yamane and Ryohei Hayashi
    • Journal Title

      ISER Discussion Paper

      Volume: 1025 Pages: 1-18

    • Open Access
  • [Journal Article] 大学生の幸福度と学業に対する主観的評価:アンケート調査と学業データによる分析2018

    • Author(s)
      佐々木俊一郎、山根承子、マルデワ・グジェゴシュ、布施匡章、藤本和則
    • Journal Title

      生活経済学会

      Volume: 47 Pages: 83-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Why Are Cabinet Supporters Happy?2017

    • Author(s)
      Yoshiro Tsutsui, Shoko Yamane, Fumio Ohtake
    • Journal Title

      行動経済学

      Volume: 10 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 行動経済学入門2017

    • Author(s)
      筒井 義郎、佐々木 俊一郎、山根 承子、グレッグ・マルデワ
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      東洋経済新報社
    • ISBN
      978-4492314975

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi