2018 Fiscal Year Annual Research Report
Constructions and Extensions of a Dynamic Macroeconomic Model with Endogenous Longevity Affected by the Progress in Medical Technology
Project/Area Number |
15K17030
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
川岸 岳人 立命館大学, 経済学部, 准教授 (00708977)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 寿命 / 医療技術投資 / 経済成長率 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は、まず第一に世代重複モデルを基礎とする基本モデルの再構築を試みた。この点については医療技術進歩に依存する寿命のモデル化を再検討するという観点から行い、最終的には、政府の医療技術投資(所得税を財源とする)により医療技術が進歩し、医療財はその影響を受けて生産され、個人はその医療財を消費することで寿命が延伸するという設定に改める形となった。その上で1.基本モデルの分析、2.拡張モデル(賦課方式の年金の導入)の分析を行った。 1.基本モデルの分析からは、(1)動学方程式は効率労働当たり資本ストックのみで表される、(2)定常状態は一意に存在し、安定である、(3)経済成長率を最大にする所得税率が一意に存在する、という結果を得た。次に2.拡張モデルの分析に関しては、政府は所得税を財源に医療技術投資と年金支出を行うとし、(1)動学方程式は効率労働当たり資本ストックのみで表される、(2)定常状態は一意に存在し、安定である、(3)定常状態における効率労働当たり資本ストックと医療技術投資割合には、パラメータの値により正の相関も負の相関も認められる、(4)医療技術投資割合の上昇に伴い、経済成長率は上昇する(一部低下するケースあり)、(5)経済成長率を最大にする所得税率はパラメータの値により異なる(2ケース存在する)、という結果を得た。なお、以上の基本モデル、拡張モデルの各結果は手計算から導出しており、数値解析は補助的な役割にとどめている。 冒頭に記した形で医療技術進歩に依存する寿命というものをモデル化し、上述のような結果が得られたという点で、本研究課題に対しては一定の成果を収められたと考える。ただし、再構築した基本モデルの応用可能性については年金の導入以外にも探っていく必要があり、この点が今後の課題として挙げられる。
|