2015 Fiscal Year Research-status Report
サービスにおける標準化型製品アーキテクチャーの競争優位性の評価
Project/Area Number |
15K17132
|
Research Institution | Toyo Gakuen University |
Principal Investigator |
後藤 智 東洋学園大学, 現代経営学部, 講師 (50732905)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | PSS / サービタイゼーション / 標準化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、技術的に標準化されたアーキテクチャを持つ製品が、サービスと組合わさることで、市場での競争優位性を創出するメカニズムを明らかにすることが目的である。本年度は、標準化アーキテクチャの採用によってサービスを展開し、企業パフォーマンスを大きく向上させた川村義肢を調査、分析し、そのメカニズムを明らかにした。川村義肢は自社製品を標準化することにより、サービス展開を可能にし、それにより顧客と長期的な関係を築いた。既存研究では、標準化からカスタマイズ化に進むことが有効であると述べられていることに対して、カスタマイズ化から標準化に進めることも有効になるケースがあり、その場合のメカニズムを明らかにした。 実施計画では、川村義肢のアーキテクチャ分析と、サービス分析を行う予定であったが、それに対して順調に進んでいる。調査として、川村義肢の本社と装具開発のデザインに関わったGKダイナミクスを訪問し、インタビュー調査を行った。また、装具に関わる展示会に行き、複数の装具メーカーにインタビューを行った。 本研究の結果は国内と国外それぞれ一本ずつ論文として報告することを予定していた。それに対して、査読有りの国際学会(R&D management conference 2016)にアクセプトされ、国内の査読論文(サービス学会:現在査読中)に報告しており、計画通り進んでいる。また、本研究結果は、本研究の主題テーマであるプロダクト・サービス・システム(PSS)の研究を主導してきたミラノ工科大学の複数の教員、大学院生とディスカッションし、2016年度以降協力して研究を進めることが決まっている。イタリアはPSSの先進的事例が多くあり、イタリアの多くのケースを取り扱うことができる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は昨年度標準化された製品とサービスの統合に関する事例のうち、サービスマンを介してサービスを提供する企業の調査と分析を計画していた。その対象として、義肢装具市場のリーディングカンパニーである川村義肢を対象としたが、計画通りに川村義肢の調査と分析は完了し、計画通りに国内外に論文を提出している。国外は査読付きの学会であるが、この学会発表で得られた他研究者からのフィードバックや知見を加えたうえで、査読論文として提出する予定である。 それと同時に2年目の計画として挙げていたICT技術を用いた製品とサービスの統合の事例の調査と分析に関して、調査対象としてWEBやスマホを介した教育サービスを研究対象として取り上げる段取りが完了している。具体的には、ミラノ工科大学と共同で教育産業におけるPSSの研究を行う予定である。これは2016年3月にミラノ工科大学に出張し、デルエラ准教授と議論を行ってきた結果である。そのため、2年目も計画通りに進展する見込みが高い。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の今後の課題として、ミラノ工科大学との連携に伴う研究の進展速度の低下が挙げられる。2015年度は国内の事例を取り扱ったため、情報が集まりやすく、研究が計画通りに進展した。しかし、海外の事例を取り扱う場合や、研究内容の精緻化のためのやり取りが発生すると、研究の進展速度の低下のリスクが高まる。このリスクに対しては、論文の問題設定やリサーチクエッションの細分化をすることにより、短いスパンで研究成果を発表できるように研究を推進する。 また、本研究が取り扱うPSSは近年非常に研究が盛んな分野であり、常に最新の情報を取得しなければならない。それに対して、報告者は2016年度7月にケンブリッジ大学で開催されるR&D Management Conference 2016にて、本研究の主題であるPSSに関するセッションを提案し、採用された。報告者はその学会にて、セッション・チェアマンを担当するため、最新の情報を取得することが可能である。また、セッション・コーチェアマンとして、デザイン・マネジメントを主導するケンブリッジ大学のDr.ジェームス・モートリーに参加してもらうことが決定しており、そこからも様々な情報を取得する。 以上より、本研究はグローバルでの競争を意識し、海外の研究者と連携することで、今後研究を推進させる。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた状況として、年度末の旅費として計画していた金額に対して、実際に使用した旅費が下回ったためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は、研究分析データの保存用の記憶メディアの購入に当てる計画である。
|
Research Products
(2 results)