• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

地域居住の時代においてサービス付き高齢者住宅入居がもたらす社会的諸関係の変容

Research Project

Project/Area Number 15K17179
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

伊藤 嘉高  山形大学, 大学院医学系研究科, 講師 (40550653)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサービス付き高齢者住宅
Outline of Annual Research Achievements

引き続き、サービス付き高齢者住宅でのインタビュー調査を実施した。調査対象となるサ高住は、国土交通省所管「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」によって把握した。このシステムにより、高齢者生活支援サービスの提供内容(状況把握・生活相談、食事の提供、入浴等の介護、調理等の家事、健康の維持増進)などを事前に把握し、各サ高住のおおよその性格を把握した。ただし、社会関係資本に関する機能は把握できないため、インタビュー調査では、各種サービスの実施内容の詳細とともに、居住者の心身の状態(要介護度、医療必要度)、生活実態について、個人情報の保護に抵触しない範囲内で聞き取りを行った。

こうして高齢者住宅の入居をめぐる意思決定を中心に調査を進めることで、生産主義的な言説を相対化する「高齢化」の多様な意味付けを明らかにしようとした。そして、インタビューを進めるなかで、その方法論としてアクターネットワーク理論を採用するに至った。つまり、個々人にとっての「高齢化」の意味は、自身の身体はもちろんのこと、周囲の人やモノとの関係によって大きく変わるのであり、したがって、特定の「構造的要因」を探るよりは、そうしたネットワークの耐用性に焦点を当てるべきであると考えるに至ったのである。アクターネットワーク理論による方法論を用いることで、国家レベルの医療政策、医療制度と個々の住宅での建物や設備の配置などをフラットに扱うことができるようになっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

インタビュー調査により、2018年度に予定している質問紙調査の調査項目の絞り込みも進んでおり、研究はおおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

インタビュー調査によって得られた「高齢化の意味付け」に関わる「アクターネットワーク」を明らかにするために、研究計画の通り、量的調査を実施し、多変量解析を行う。

Causes of Carryover

謝金を伴わないインタビュー調査が多く、次年度使用額が生じた。次年度は、さらにインタビュー調査を行うことで、謝金の支出を行うとともに、量的調査の規模を拡大することで、その他の支出を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Reassembling the socialは異質なアクターをつなぐネットワークたりうるか?2017

    • Author(s)
      伊藤嘉高
    • Organizer
      第3回アクターネットワーク理論と社会学研究会
  • [Book] コミュニティ事典2017

    • Author(s)
      伊藤守、小泉秀樹、三本松政之、似田貝香門、橋本和孝、長谷部弘、日髙昭夫、吉原直樹
    • Total Pages
      1168 (212-213, 728-729, 878-879)
    • Publisher
      春風社
    • ISBN
      4861105382

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi