2015 Fiscal Year Research-status Report
なぜ風評被害はやまないのか?: 進化社会心理学的観点からの検討
Project/Area Number |
15K17246
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
樋口 収 北海道教育大学, その他部局等, 准教授 (50625879)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 進化心理学 / 病気回避(行動免疫システム) / 風評被害 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度は進化心理学的観点から,まず病気回避目標が福島第一原発近郊の土壌汚染範囲の推定に及ぼす影響を2つの実験を通じて検討した。実験の結果,病気回避目標が活性化した場合には活性化していない場合に比べて土壌汚染範囲を広く推定していた。またこの結果は,実験状況に多くの他者が存在するなど,罹患確率が高いと判断される場合に顕著になっていた。これらの結果は,病気に対する懸念を下げることが福島県近郊の食品の風評被害を収束する上で重要であることを示すとともに,実験的には放射性物質とは無関連な病気によって病気回避目標を活性化させているため,福島県近郊の食品の安全性を周知するだけでは風評被害が収まらない「可能性」も示唆している。なおこれらの研究は下田俊介(東洋大学)の協力を得て実施された。 この結果をもとに,病気に対する懸念を払拭するために現在行われている取り組み,その中でも官公庁が作成しているリーフレットが実際に病気に対する懸念を払拭しているかどうかを検討した。実験の際,参加者が意識できない指標(潜在指標)を用いたところ,官公庁が現在作成しているリーフレットでは病気に対する懸念が高まる可能性が示唆された。なお,この結果は埴田健司(東京未来大学)の協力を得て実施された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
昨年度は病気回避目標と風評被害の関連について検討する予定であったが,実験が順調に実施されたこともあり,今年度実施予定であった次の研究に着手することができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記の結果にもとづき,今年度は現在使われているリーフレットが有効に活用されるための方略について検討する。さらに進化心理学的な究極要因の観点からだけではなく,至近要因から福島県の風評被害の生起因についても検討したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
研究成果について国際学会での発表を予定していたが,学務などの事情により発表できなかったことが原因である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は国際学会にも参加し,また当初予定していなかった一般市民を対象とした調査を行いたいと考えている。
|
Research Products
(4 results)