• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

「規範の伝搬」による当為的信念の形成についての研究

Research Project

Project/Area Number 15K17250
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

清水 裕士  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (60621604)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords社会規範 / 当為的信念 / ベイズ統計
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,研究計画を遂行する上で必要な文献収集及び,理論研究を行った。
当為的信念の成立過程において,信念の概念的整理と,その数理的なアプローチのための理論的整備を行った。具体的には,信念を他者の行動への予期とし,そしてさらに当為的信念を「他者すべからくこのように行動するだろう」という当為性を含んだ予期であると定義した。
そのうえで,予期を確率分布によって表現することで,数理的に信念を扱うための理論枠組みを考案した。ベイズ統計学のアプローチのアナロジーから,他者の行動に対する当為的信念が,他者の行動を予測するための統計モデルによって表現可能であると考察した。これは,他者がどのように行動するかを予測するときに,確率分布とそのパラメータの組を予測の枠組みとし,また事前知識と実際の行動(データ)を使って推論を更新するという学習が行われることを意味する。最終的に,確率分布のパラメータの分布が当為的信念として学習される。またさらに,当為的信念そのものの事前分布として,社会規範を位置づけることが可能であること,情報量規準によってどの予測枠組み(心の理論)が妥当であるかを判断者は選択可能であることなどが考察された。これらの理論研究の成果は関西社会心理学研究会において発表された。
また,未発表ではあるが,信念や態度を確率分布として測定可能な方法論の開発を行っている。発表は来年度行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

計画では,当為的信念を測定するためのツール開発を行う予定であったが,その前に概念的・理論的な整備が必要であると判断し,ツール開発は翌年に回すこととしたため。

Strategy for Future Research Activity

予定通り,当為的信念を測定するためのツール開発を行う。ただし,当初はIATなどによる測定を予定していたが,現状は確率分布として態度を測定することができる心理統計学的な方法論の開発を行っている。

Causes of Carryover

当為的信念を測定するためのツール開発を本年度行わなかったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度,その開発を行うための開発費に未使用額を充当する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] フリーの統計分析ソフトHAD:機能の紹介と統計学習・教育,研究実践における利用方法の提案2016

    • Author(s)
      清水裕士
    • Journal Title

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      Volume: 1 Pages: 59-73

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 変革型リーダーシップがワークストレスに及ぼす影響に関する検討2016

    • Author(s)
      王伊・坂田桐子・清水裕士
    • Journal Title

      産業・組織心理学研究

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ワンランク上のブランド・コミットメントはどう形成されるのか?;顧客の潜在ランクへの分類と拡張版投資モデルのブランドへの適用2016

    • Author(s)
      相馬敏彦・清水裕士
    • Journal Title

      マーケティングジャーナル

      Volume: 138 Pages: 75-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cultural Differences in Perceptions of Intragroup Conflict and Preferred Conflict-Management Behavior: A Scenario Experiment.2015

    • Author(s)
      Murayama, A, Ryan, C, Shimizu, H, Kurebayashi, K, & Miura, A
    • Journal Title

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      Volume: 46 Pages: 88-100

    • DOI

      10.1177/0022022114551051

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 間接的サポート要求の日米差と社会生態学的環境2015

    • Author(s)
      平川真・清水裕士・鬼頭美江
    • Organizer
      日本社会心理学会第56回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] 間接的要求の使用における日米差2015

    • Author(s)
      清水裕士・平川真・鬼頭美江
    • Organizer
      日本社会心理学会第56回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] 階層線形モデルにおける集団平均値の信頼性とバイアス2015

    • Author(s)
      清水裕士
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • Place of Presentation
      奈良大学
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 印象形成における評定者・被評定者効果とベイズ推定2015

    • Author(s)
      小杉考司・清水裕士・平川真
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • Place of Presentation
      奈良大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 家族システムの発達と以降に関する研究(7)2015

    • Author(s)
      清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・小杉考司・渡邊太
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24
  • [Presentation] 家族システムの発達と以降に関する研究(6)2015

    • Author(s)
      小杉考司・清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・渡邊太
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24
  • [Presentation] 家族システムの発達と以降に関する研究(5)2015

    • Author(s)
      藤澤隆史・小杉考司・清水裕士・石盛真徳・渡邊太
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24
  • [Presentation] 家族システムの発達と以降に関する研究(4)2015

    • Author(s)
      石盛真徳・小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi