2016 Fiscal Year Research-status Report
自閉症スペクトラム者に対する司法面接法の開発に向けた実証研究
Project/Area Number |
15K17270
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
上宮 愛 名古屋大学, 環境学研究科, 博士研究員 (50555232)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 自閉症スペクトラム / 司法面接法 / エピソード記憶 |
Outline of Annual Research Achievements |
事件などの被害者・目撃者の中でも,特別な配慮を必要とする人々への事実確認においては,「司法面接法(forensic interview)」と呼ばれる面接手続きが用いられる。これは,記憶研究などで正確な情報を多く引き出すといわれる「自由報告(自由再生)」と呼ばれる質問手法を用いた面接技法である。特に,健常児に比べ,コミュニケーションに障害のある子どもは,虐待の被害に遭う頻度が1.7倍であるといわれている(Crosse, Kaye & Ratnofsky, 1993)。本研究では,自閉症スペクトラム障害(autism spectrum disorder; ASD)者を対象とし,体験した出来事の記憶(エピソード記憶)についての聴き取りを行う際に,自由報告を用いることの効果を検討する。 平成28年度は,データ収集,および,そのデータの解析,論文執筆を予定していたが,平成27年度末の出産後,子どもの保育環境(保育園などの預け先)の確保ができず,実験の実施,データ分析を進める事ができなかった。そのため,本研究課題について,研究期間の延長申請を行い,平成29年度に引き続き研究を続ける事が認められた。 現在,所属変更により新しい所属での倫理委員会への申請と,参加者募集のための準備を進めている。平成29年度は,個別実験によるデータ収集,および,その結果の解析を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
現在までの達成度 (区分) 4 : 遅れている
理由 出産・育児による,研究中断期間があったことがあげられる。また,保育園など子どもの預け先を確保する事ができず,個別実験によるデータ収集を実施することが難しい状況にあった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は,以下の3点について研究を進める。
1.平成29年4月からの所属変更に伴い,新しい所属での倫理委員会への申請準備を進めている。倫理委員会での承認が得られると同時に,実験参加者の募集を開始し,平成29年度中にデータ収集・分析を終えることを目標とする。 2.平成27年度から執筆を進めているレビュー論文の論文投稿を行う。 3.本研究テーマについて,実務家(検察,警察,児童相談所職員,弁護士など)と学術的な知見をもとに意見交換を行う場を設け,「自閉症スペクトラム(ASD)者を対象とした被害事実の聴き取り」に関するガイドラインの草案を作成する。
|
Causes of Carryover |
出産後,保育園など子どもの預け先の確保ができず,個別実験によるデータ収集を行う事ができなかったため,平成28年度は研究中断期間が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実験参加者への謝金として使用する。また,データ収集・解析が遅れていることにより,面接データの書き起こし・コーディング作業において,2名分の人件費として使用する。研究開始当初から,本研究での参加者募集については,東海地方のNPO法人の協力を得る予定をしていた。平成29年度からの所属の変更に伴い,遠方に出向いてのデータ収集となるため,その旅費として研究費の一部を使用する。
|