• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Psychosocial effect and generativity in offspring of atomic bomb survivors

Research Project

Project/Area Number 15K17273
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

上手 由香 (小嶋由香)  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20445927)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords被爆二世 / 被爆三世 / トラウマ / 世代継承性 / 平和 / 世代間伝達 / 健康不安 / 放射能
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,原爆被爆者の子や孫である第二世代,第三世代を対象とし,被爆体験の次世代への心理社会的影響について,原爆被爆体験という戦争トラウマの世代間伝達と,被爆二世・三世の精神的健康および,次世代に対してどのような関心をもっているかについて世代継承性の観点から検討することを目的としている。 令和元年度は,前年度までに行った質問紙調査及び面接調査の成果を総括し、国際ポジティブ心理学会において報告した。質問紙調査においては、原爆被害による次世代への心理的影響について,親あるいは祖父母が被爆者である者と親や祖父母が被爆者でない者において,精神的健康,戦争参戦への態度,国際理解に差があるかを検討した。その結果,抑うつについては被爆二世と三世では異なった傾向が示されたことから,二世と三世では,異なった心理的影響が生じている可能性が考えられた。一方,健康不安においては,被爆者の子孫と対照群の間で差は認められなかった。また,被爆二世と三世は,被爆者の子孫でない人に比べ,国際理解への関心が高い可能性が示された。一方,被爆二世と三世の間でも,戦争を支持する態度に相違が見られた。また,面接調査においては,女性の被爆二世の一部には,放射能の遺伝的影響による健康への不安が見られたことから,健康不安については,より詳細に検討する必要性が考えられた。本研究により,これまで国内外を通して検討されてこなかった,被爆二世,三世への心理的影響の一部が明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Intergenerational transmission of trauma and post-traumatic growth with the second generation of atomic bomb survivor.2019

    • Author(s)
      Yuka Kamite, Tomoko Kitani, Koji Kamite
    • Organizer
      the 6th World Congress of Positive Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preliminary study of ideas of peace among Japanese individuals2019

    • Author(s)
      Tomoko Kitani, Yuka Kamite
    • Organizer
      the 6th World Congress of Positive Psychology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi