• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

学校組織と教員のエンパワーメント過程および状態モデルの生成

Research Project

Project/Area Number 15K17280
Research InstitutionTokyo University of Social Welfare、Junior College

Principal Investigator

池田 琴恵  東京福祉大学短期大学部, こども学科, 講師 (70734169)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエンパワーメント / 学校組織 / 予防 / 協働 / 評価
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は,①教師用エンパワーメント質問紙と校長(管理職)用エンパワーメント質問紙を作成し,②作成した質問紙を用いて小学校での予備調査を実施した。
まず①では,前年度に質的データをもとに抽出した「エンパワーメントの状態」に関する項目および先行研究でのエンパワーメント尺度の項目をもとに項目選定を行った(質的データをもとに明らかにした結果は米国のコミュニティ心理学会にて発表した)。教師用質問紙は質的データによって抽出された4つのカテゴリ(エンパワーする学校組織の認知,学校組織のエンパワーメント状態の認知,教師個人の自己エンパワーメント認知,教師個人の自己エンパワーメント行動)から構成した。各カテゴリにおいて抽出された質問項目をもとに,エンパワーメントを測定する質問紙を作成した。項目数は教師用79項目,校長用96項目となった。本尺度と既存のエンパワーメントの尺度との相違点は,教師個人のエンパワーメントの状態の高低を測定することのみではなく,学校環境がエンパワーを導くような環境であるか,またそれを認識しているかという環境の認知的側面にも注目したところにある。
次に②では,調査協力に校長の同意が得られた6校の小学校の教職員を対象に,①で作成された質問紙を用いて調査を実施した(調査にあたっては,研究倫理審査を受け,承認が得られたのちに実施した)。さらに分析の精度を高めるため,調査協力校への研究趣旨・調査概要の説明を進めている。また,同時に現在までに得られたデータの入力を進めた(データの分析および研究成果は次年度に実施し発表する予定である)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

通常業務との調整が難しく,継続的に研究の遅れが出ていたが,本年度は研究実施における倫理審査を完了し,予備調査の実施を進めることができた。しかし,これまで遅れていた当初の計画予定まで進めることはできなかった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は,小学校での質問紙調査を継続的に進め,同時にデータ分析・結果の公表を進めていく(現在,得られたデータの入力作業を進めている)。
本研究の実施にあたっては,これまで遅れていた次年度の小学校での調査実施数を増やす課題があった。現在,次年度の調査実施の内諾を得るための交渉を続けており,エンパワーメントを測定するための尺度の信頼性を高めていくためのデータ数確保を進めている。

Causes of Carryover

当初計画していた調査の実施学校数まで調査実施が進まず,調査実施に係る経費および調査データの入力の協力に係る人件費等を支出しなかったため,次年度使用額が生じた。
次年度は,今年度の予備調査をふまえて,さらに調査協力校を増やして調査を実施するため,印刷代や交通費,郵送費等の調査実施費用を支出する。次いで,得られたデータの入力補助に係る人件費を支出する。また,データ分析のためのパソコンソフト(HLM)およびマニュアルの購入を行う。
また,本研究の調査によって得られた成果を発表するため,学会発表の旅費を支出する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Integration the individual and organizational levels of empowerment theories and practices in Japanese schools2017

    • Author(s)
      Kotoe Ikeda, Mitsuru Ikeda
    • Organizer
      Society for Community Research and Action
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 学校評価 GTOツールを用いたエンパワーメント評価実践の評価2017

    • Author(s)
      池田琴恵・池田 満
    • Organizer
      日本教育心理学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi