2018 Fiscal Year Annual Research Report
Temporal integration mechanisms in the use of different interaction devices
Project/Area Number |
15K17325
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山本 健太郎 九州大学, 人間環境学研究院, 講師 (30727087)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 時間知覚 / 行為 / 感覚フィードバック / 近接性 / 主体感 / 変動性 / 因果性 |
Outline of Annual Research Achievements |
行為とそれに伴う感覚結果の時間的間隔が知覚的にどのように補正されるのかという課題に関して,本年度は主に以下の内容について検討を行い,成果について国内外の学会で研究発表を行った。 ①行為と感覚結果の時間的結合において,事象間の感覚変化の対応関係が重要であるという仮説を立て,行為と結果の種類の組み合わせが時間評価に及ぼす影響を検討した。その結果,刺激の出現が感覚結果として呈示された場合には,Press条件の方がRelease条件よりも時間が短く評価されたが,刺激の消失が感覚結果として呈示された場合には逆にRelease条件の方がPress条件よりも時間が短く評価された。これらの結果から,事象間における感覚変化の一貫性が時間的結合に関与することが示唆された。 ②時間的結合の生起メカニズムを検証するため,知覚タイミングの変化量とばらつきの関係性を調べた。実験の結果,感覚結果の知覚タイミングのばらつきが高い場合には,低い場合に比べて感覚結果のタイミングの変化は大きくなった。この結果に基づき,行為から予測された時間と実際の時間が確率的に統合され,時間的変化が生じる可能性について考察を行った。 ③空間的近接性が知覚タイミングに及ぼす影響について,刺激の位置による視認性の違いを考慮して再度検討を行った。その結果,前回の結果と同様に偏心度条件間で違いは見られなかった。以前に行った時間間隔評価の実験結果との比較から,空間的な情報は時間間隔の計時の際に生じること,また実験方法によって時間的結合の生起メカニズムが異なることを考察した。
|
Research Products
(8 results)