• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

イングランド高等教育制度成立期における技術・専門職教育と教養教育主義

Research Project

Project/Area Number 15K17342
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

山崎 智子  福井大学, 教育学研究科(研究院), 講師 (20636550)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイングランド大学史 / 教養教育主義 / 技術・専門職教育 / 高等教育政策 / 「市民大学」
Outline of Annual Research Achievements

(1)教養教育と技術・専門職教育に関する先行研究の精査
教養教育や技術・専門職教育の定義等については、統一的な見解があるわけではなく、それゆえに議論が複雑化している。そこで、まず教養教育や技術・専門職教育に関する先行研究を整理し、その到達点と課題を明らかにした。具体的には、19世紀末に起こったいわゆる教養教育論争に関する研究は、教養教育のあり方をめぐる論争そのものを分析対象としたものが多く、当時「市民大学」(地方都市に設立された大学群)で実際に拡大しつつあった技術・専門職教育との関係性に注目したものは限られていることがわかった。
(2)技術・専門職教育をめぐる大学政策の分析
19世紀末から20世紀初頭にかけての大学補助金に関する政策文書を分析した結果、19世紀末からすでに、技術・専門職教育の扱いをめぐり政府関係者たちが様々な意見を表明していたことが明らかとなった。
以上の2点を踏まえ、研究成果の中間発表として、技術・専門職教育拡大の素地となった「市民大学」の設立の意義についての自由研究発表を日英教育学会第24回大会にて行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に行う予定であった先行研究の整理に関しては、書籍や雑誌論文のレビュー、そして19世紀の教養教育論争の当事者たちの著作の検討を概ね終えることができたので、順調に進んでいるといえる。
一方、政策分析に関しては、入手できた政策文書については分析を終えることができたものの、平成27年度中に予定していた海外調査の実施が学内業務の関係上難しく、次年度に延期となったため、一部資料が未収集である。
しかしながら、先行研究の検討及び資料分析の成果として、当初予定していなかった学会自由発表を行うことができたことから、全体の進捗状況としては、概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は海外調査を実施し、一次資料(政府文書や大学カレンダー等)の収集に努める。また、本研究課題に関する研究動向の把握と精査のために、国内での資料収集や学会での情報収集等も引き続き行う。

Causes of Carryover

平成27年度に生じた残額は、海外調査費の次年度繰り越しおよびそれに伴う人件費(資料整理等)の繰り越しによるものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は海外調査を実施し、渡航費と一次資料の収集にかかる複写費を中心に研究費を用いる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 1900年代イングランドにおける市民大学設立の意義―「大学」概念の変容という視点からの考察―2015

    • Author(s)
      山崎智子
    • Organizer
      日英教育学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi