2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K17354
|
Research Institution | Shokei Gakuin College |
Principal Investigator |
金井 徹 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 講師 (00532087)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 戦後教育改革 / 民族共同体 / 教育理念 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は主に戦後期(1945年以降)における知識人達の民族共同体構想の内容と、戦後日本の教育改革に関する言説との関連を明らかにすることを企図して、戦後知識人自身の著作物と戦後知識人に関する先行研究、戦後思想に関する文献、そして戦後教育改革に関連する文献・資料の収集を行った。戦後知識人のなかでもとくに日本側教育家委員会や教育刷新委員会委員等として戦後日本の教育改革に関与した南原繁、務台理作、そして後に文部大臣も務めた森戸辰男の著作の収集、そしてその他の教育刷新委員会に関連する資料を中心に収集した。また、本研究を遂行するために、日本教育学会、教育史学会等において情報収集を行うとともに、国立国会図書館及び国立教育政策研究所の教育図書室、大学図書館を利用して、戦後改革に関わる政策文書や各種雑誌、論文、新聞及び先行研究を収集し整理を行った。収集した資料をもとに、戦後の日本における民族共同体の論理についての検討を継続して行っている。本年度は、とりわけ戦後日本の教育改革期において、日本側教育家委員会委員や教育刷新委員会委員などとして戦後日本の教育理念の形成に関与した務台理作及び南原繁に着目して、その戦後期における民族共同体の論理を教育改革との関連において分析した。その成果を研究論文としてまとめたものを、東北教育学会第74回大会において「戦後教育改革期における民族共同体構想の検討」と題して研究発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
戦後教育改革期に重要な役割を果たした教育刷新委員会に関わる資料については概ね収集することができた。また、本年度における検討の中心であった務台理作に関して、戦後の民族共同体の論理と教育理念との関連について把握することができた。それによって、戦後の民族共同体と戦前・戦中の民族共同体の論理との間には、民族についての説明の仕方についての違いが見られることを明らかにした。このように、戦前・戦中期と戦後期の民族共同体の論理について比較検討が可能となった。また、そうした戦中戦後の務台の民族共同体の論理とその変容を踏まえることで、戦後知識人の民族共同体の論理を分析する視点を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、検討対象を拡大させて、戦後改革期における民族共同体の論理の変容と教育改革との関連を明らかにするために、戦後知識人の関連著作の収集を継続するとともに、帝国議会の議事録、国会議事録、教育刷新委員会の会議録の分析を進める。収集した資料をもとに戦後知識人の民族共同体の論理を抽出し分析する。そして、その民族共同体の論理は、戦後の教育改革との関連においてどのように位置づけられようとしたのかについての検討を行う。
|
Research Products
(1 results)