• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

継続教育の出発点としての現代職業系専門高校に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K17378
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中西 啓喜  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教 (10743734)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords進路分化 / トラッキング / キャリア教育 / 進路指導 / 生徒文化
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、地域性と学校内における小学科に着目して、現代の職業系専門高校の進路分化機能を探ることを目的としている。こういった目的に沿って、平成27年度は2つの地方県で聞き取り調査を行った。その結果、九州の高い進学実績を誇る工業高校において、①進学準備に特化した小学科が存在しており、②細分化された小学科が、高校生の進路を分化していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に記載した通り、平成27年度は進路指導教員を対象とした聞き取り調査を計画していた。当初計画よりも少ない高校となっているが、当初の仮説を裏付ける証言が複数聞き取れており、研究の進捗は概ね順調である。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、前年度に実施した聞き取り調査の裏付けとして、生徒対象とした質問紙調査の実施を計画している。複数の地域と小学科を比較できるような調査デザインを予定している。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi