• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

a pilot study of tsukuritaimonowotukuritai kick off project

Research Project

Project/Area Number 15K17402
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

福井 一真  愛媛大学, 教育学部, 講師 (90583815)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords工作に表す活動 / 支援の実施 / アンケート調査 / 愛媛県松山市
Outline of Annual Research Achievements

本研究における研究実績は以下の通りである。
【1.松山市における「工作に表す活動」に関する状況の把握】平成27年度に松山市立全55校の小学校教員を対象としたアンケート調査を実施し、809名からの回答を得た(松山市立全55校のうち94.5%の学校から回収)。調査結果から、「工作に表す活動」をする際には安全面の確保について大きな関心があるものの、安全にかかわる道具の取り扱いについては極めて低い結果であることがわかった。こうした結果から、本研究における支援体制の方向性を定めることができた。
【2.「環境」的な支援体制の整備・拡充】(1)のアンケート調査の結果から、支援のひとつに「道具の貸出」の有効性が確認できたため、小学校への貸出を視野に入れた道具の整備・拡充を実施したものである。具体的には、小刀や両刃鋸やクランプなど17種類の道具をそれぞれ40~80セットを揃えた。
【3.「理論」にかかわる研究の推進】これまでの研究で「工作に表す活動」が説明書通りに決められたものをつくるだけの狭義的な意味に捉えられていることを指摘してきた。そこで、子どもの造形プロセスである「つくりながら考える造形プロセス」に着目し、小学校で授業実践を行った上で、本プロセスが「行為者(子ども)にも出来上がるものが予想できない」ことや「プロセスのひとつひとつに自分で決める」ことが求められるという特性を明らかにした。こうした理論の成果は学会で発表するだけでなく、大学での授業や免許状更新講習などに取り入れている。
【4.松山市立小学校における支援の実施】上記(2)や(3)で構築した支援体制の実践をするため、松山市立の2校の小学校で、「題材提案」や「道具の貸出」、「TTとして授業へ参画」するという形で支援を実施した。実践することにより、本研究における図画工作科の実施機会を拡充するための一定の成果を確認することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 図画工作科における「つくりたいものをつくる」活動に関する研究Ⅱ ―「つくりながら考える」造形プロセスについての考察―2017

    • Author(s)
      福井一真
    • Journal Title

      美術教育学研究

      Volume: 49 Pages: 345-352

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「つくりたいものをつくり隊」キックオフ・プロジェクトの成果と課 題2017

    • Author(s)
      福井一真
    • Organizer
      第39回美術科教育学会静岡大会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ9・10F)(静岡県・静岡市)
    • Year and Date
      2017-03-28
  • [Presentation] 図画工作科における「つくりたいものをつくる」活動に関する研究Ⅱ ―「つくりながら考える」造形プロセスについての考察―2016

    • Author(s)
      福井一真
    • Organizer
      第55回大学美術教育学会北海道大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学札幌校(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Presentation] 図画工作科における 「つくりながら考える」造形プロセスを主軸とした授業実践2016

    • Author(s)
      福井一真
    • Organizer
      日本教科内容学会第3回研究大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学(新潟県・上越市)
    • Year and Date
      2016-07-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi