• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

An Empirical Study on Curricula and Didactics of the Ethical and Moral Education in Germany

Research Project

Project/Area Number 15K17412
Research InstitutionOsaka Shoin Women's University

Principal Investigator

濱谷 佳奈  大阪樟蔭女子大学, 児童教育学部, 准教授 (60613073)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords道徳教育 / 宗教教育 / ドイツ / コンピテンシー / 宗教科 / 倫理・哲学科 / 実践哲学科 / 多様性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、多様な民族的・宗教的・文化的背景を持つ人々により構成される価値多元的なドイツ社会において、道徳教育のカリキュラム及び教授学習方法の変革がどのように展開しているのかを明らかにすることを目的としている。2018年度までの研究では、宗教科と倫理・哲学科のカリキュラム・授業実践・教師教育において、多様性を尊重するインクルーシブな学校教育の考え方の広がりの影響が見られることが明らかになった。
2019年度前半には、日本語版実践哲学科教科書の監修を終え、8月に『ドイツの道徳教科書ー5、6年実践哲学科の価値教育』として出版した。また、The World Education Research Association (WERA)東京大会において本研究の成果を公表し、これを契機としてドイツの研究者との新たなネットワークを構築することができた。
2019年度後半には、まず、講義科目「道徳教育の研究」において実践哲学科の教授学習方法を実験的に試み、教師教育のあり方を検討した。次に、ドイツ側・日本側研究協力者との協議を進め、日独シンポジウム・ワークショップ「『考え、議論する』倫理・道徳教育の可能性と課題ードイツと日本の事例から考えるー」を2020年2月に開催した。シンポジウムでは、招聘したR. W. ヘンケ博士(独ボン大学)と上智大学寺田俊郎教授(日本哲学会哲学教育ワーキンググループ前座長)に講演いただき、大原正義氏(賢明学院中学高等学校校長)にコメントをいただいた。日本語版実践哲学科教科書を用いたヘンケ博士による教授学ワークショップは、参加者によるワークを中心として実施した。小・中・高・特別支援学校からの現職教員の参加者も多く、学習指導のあり方について日独間のアイディアの交流を図ることができた。
さらに、2019年度研究成果公開促進費により、これまでの研究成果をまとめた学術図書を刊行した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] クララ・シューマン・ギムナジウム/ライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学(ボン)(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      クララ・シューマン・ギムナジウム/ライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学(ボン)
  • [Presentation] Challenges for Equity and Social Justice in Ethical and Moral Education: Analysis from a Japanese Perspective of the Reform from Confessional Education to Citizenship Education in Germany2019

    • Author(s)
      Hamatani, Kana
    • Organizer
      10th Focal Meeting of World Education Research Association
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 現代ドイツの倫理・道徳教育にみる多様性と連携ー中等教育の宗教科と倫理・哲学科との関係史ー2020

    • Author(s)
      濵谷佳奈
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2306-3
  • [Book] 世界の教科書シリーズ46 ドイツの道徳教科書ー5、6年実践哲学科の価値教育2019

    • Author(s)
      ローラント・ヴォルフガング・ヘンケ編集代表, 濵谷佳奈監訳
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-4871-1
  • [Book] シリーズ・学力格差4 国際編 世界のしんどい学校ー東アジアとヨーロッパにみる学力格差是正の取り組み2019

    • Author(s)
      志水宏吉監修, ハヤシザキカズヒコ, 園山大祐, シム・チュン・キャット編著, ハヤシザキカズヒコ, Sim Choon Kiat, 朴志煥, 石川朝子, 園山大祐, 濵谷佳奈, 末岡加奈子著
    • Total Pages
      336(109-124, 254-279)
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-4880-3
  • [Funded Workshop] 日独シンポジウム・ワークショップ「考え、議論する」倫理・道徳教育の可能性と課題ードイツと日本の事例から考えるー2020

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi