• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本特別支援教育史研究―戦前の東京・大阪の特別教育システムの比較を中心に―

Research Project

Project/Area Number 15K17426
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

石川 衣紀  長崎大学, 教育学部, 准教授 (80584010)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords特別教育史 / 障害者問題史 / 特別学級編制
Outline of Annual Research Achievements

研究全体の基礎的作業として、国内における「特別教育史」「障害者問題史」を対象領域とした研究の動向把握を行った。検討対象を2000年代以降に発表された研究に設定し、500件以上におよぶ研究の把握を行っている。分析の視点として①研究史・研究方法論、②教育史、③制度・政策史、④理論・学説史、⑤思想・人物史、⑥方法・実践史、⑦運動史の7点を設定し、それぞれの領域ごとに動向把握を行った。その成果として、社会事業史学会(2015年5月)・日本教育学会(2015年8月)・日本特別ニーズ教育学会(2015年10月)にて口頭発表を行った。
また東京市特別学級編制にかかる研究動向についても独立して把握を行い、その成果として日本特殊教育学会(2015年9月)にて口頭発表を行った。
さらに特別な教育的配慮の先駆的取り組みがなされている海外諸国(スウェーデン・エストニア・フィンランド)の実施内容について現地視察を行った。その成果として、スウェーデン・レクサンド市にてシンポジウムを実施し、現地の行政職員・教員と意見交換を実施した。併せて日本教育学会(2015年8月)・日本特殊教育学会(2015年9月)にて自主シンポジウムを実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

特別教育史・障害者問題史の研究動向の把握に時間を要しており、その後の具体的な研究遂行に着手できていないため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き障害者問題史・特別教育史の研究動向の把握を行いつつ、戦前期東京市・大阪市の特別学級編制にかかる史料収集と分析を行う。
海外視察で得られた知見についても、引き続き学会等で発信を行っていく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (4 results) Remarks (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Presentation] 日本特別教育史・障害者問題史研究の課題と展望―「社会史」「障害学」「排除と包摂」を中心に―2015

    • Author(s)
      石川衣紀・石井智也・能田昴・高橋智
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第21回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-10-18
  • [Presentation] 戦前の東京市特別学級(促進学級・補助学級)に関する研究の動向と課題2015

    • Author(s)
      石川衣紀・石井智也・高橋智
    • Organizer
      日本特殊教育学会第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 日本特別教育史・障害者問題史研究の課題と展望―21世紀の動向を中心に―2015

    • Author(s)
      石川衣紀・石井智也・能田昴・高橋智
    • Organizer
      日本教育学会第74回大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 日本障害者問題史研究の課題と展望 ―21世紀の動向を中心に―2015

    • Author(s)
      石川衣紀・高橋智
    • Organizer
      社会事業史学会第43回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学長久手キャンパス(愛知県長久手市)
    • Year and Date
      2015-05-10
  • [Remarks] Tallinna Lastehaigla

    • URL

      http://www.tallinnatv.eu/index.php/uudised/uudislood/7595-2016-02-22-internetisoltuvus-on-probleemiks-ka-jaapani-laste-seas

  • [Remarks] Pealinn

    • URL

      http://www.lastehaigla.ee/jaapanlased-tunnevad-huvi-laste-vaimse-tervise-keskuse-too-vastu-2/

  • [Remarks] Kleinberg: lapsed armastavad end arvutisse uputada

    • URL

      http://www.pealinn.ee/koik-uudised/kleinberg-lapsed-armastavad-end-arvutisse-uputada-n163521

  • [Funded Workshop] What we have learned from the eight visits in Dalarna, Leksands City2016

    • Place of Presentation
      レクサンド市庁舎(スウェーデン・レクサンド市)
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi