• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Electric-double-layer doping into organic correlated electron systems

Research Project

Project/Area Number 15K17714
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

川椙 義高  国立研究開発法人理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 研究員 (40590964)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords分子性導体 / キャリアドーピング / モット絶縁体 / 電場誘起超伝導
Outline of Annual Research Achievements

本研究では有機強相関電子系を用いて電気二重層トランジスタ(EDLT)を作製し、同一試料におけるキャリアドーピングの効果(特に、モット転移や超伝導転移に関する効果)を調べることを目的としている。本年度は、昨年度までに作製に成功した有機モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]ClのEDLTに基板曲げひずみによる圧力制御を適用し、ドーピングによる超伝導の観測を目指した。これによってバンド幅-バンドフィリング相図上で超伝導相がどのように分布しているのかを同一試料中で調べることができる。
その結果、圧力制御によるモット転移の近傍で、電子、正孔どちらのドーピングに対しても超伝導が観測された(両極性超伝導)。超伝導が現れるドーピング濃度は電子側と正孔側で大きく異なっており、昨年度までに明らかになった擬ギャップ相と同様に、超伝導相にもドーピング非対称性が存在することがわかった。
本研究の手法の利点は、化学的なドーピングやバンド幅制御と比べてパラメータ制御による不純物や試料依存性の影響が小さいことである。このため本研究で得られたドーピング非対称性は、本質的な電子状態(バンド構造など)を反映している可能性が高く、非従来型超伝導の機構解明に向けた理論研究に資する結果である。
一方で、もうひとつの対象物質であるスピン液体候補物質EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2に対しては様々なイオン液体の使用を試みた結果、活性化エネルギーを30%以上減少させることに成功した。しかしながら金属伝導を観測することはできず、より広範な物質にキャリアドーピングを行うためには試料の表面処理を含めた新たなデバイスプロセスの開発が必要であると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Organic phase-transition transistor with strongly correlated electrons2018

    • Author(s)
      Yamamoto Hiroshi M.、Suda Masayuki、Kawasugi Yoshitaka
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 57 Pages: 03EA02~03EA02

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.57.03EA02

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電気二重層ドーピングとひずみ制御による κ 型 ET 塩の超伝導相の探索II2018

    • Author(s)
      川椙義高、関和弘、蒲江、竹延大志、柚木清 司、山本浩史、加藤礼三
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] 電気二重層ドーピングとひずみ制御による κ 型 ET 塩の超伝導相の探索2017

    • Author(s)
      川椙義高、関和弘、蒲江、竹延大志、柚木清 司、山本浩史、加藤礼三
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] Electron-Hole Doping Asymmetry in an Organic Mott Insulator Investigated by Electric-double-Layer Doping2017

    • Author(s)
      Yoshitaka Kawasugi
    • Organizer
      ISCOM2017 (The 12th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi