• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

multiple phase transition of probabilistic models on non-Euclidean graphs

Research Project

Project/Area Number 15K17716
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

長谷川 雄央  茨城大学, 理学部, 准教授 (10528425)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords複雑ネットワーク / 相転移 / 格子確率モデル / パーコレーション / ランダムウォーク
Outline of Annual Research Achievements

1:階層的なネットワーク上のサイトパーコレーションにおいて秩序相が消失する原因に関する研究を行った。階層ネットワークの生成ルールと生成ルール次第で満たされるネットワークの性質に注目し、「階層ネットワークがある特定の性質を満たすとき最大連結成分は常に頂点数のオーダーにはなりえない」ことの自然な結論を与えることができた(研究会発表)。論文化に向けて細部を詰めている。
また、複数相転移の例として、クラスター性をできる限り高くしたネットワークのパーコレーションが最近報告された。本研究との関わりから、この問題について調査した。先行研究のネットワークが生成過程において、次数の低い頂点からなるサブグラフが中心から離れたところで形成され、それが相転移の唯一性を失わせていることを明らかにした(学会発表)。

2:昨年度研究したsusceptible-infected-susceptible(SIS)モデルのルールをより複雑にしたsusceptible-weakened-infected-susceptible(SWIS)モデルについて、ネットワーク構造と相転移の関係を調べた。このモデルが不連続転移を示すこと、定常状態に到達できるかどうかの点で初期状態に大きく依存することを微分方程式の計算と数値シミュレーションから明らかにした(学会発表)。

3:ネットワークの構造とその上のダイナミクスの関係について知見を得るため、次の2つの補助研究を行った。(i) ランダムウォークモデルの通過経路で重み付けたネットワークの構造がどのようになるかを調べた(学会発表)。(ii) パーコレーション過程において選ぶ頂点に隣接している頂点の方に注目し、隣接頂点のみからなる頂点集合が巨大連結成分を持ちうるかについて調べた。非ユークリッドグラフでは、そのような頂点集合もまた複雑な相転移を示すことを明らかにした(論文を執筆中)。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Sudden spreading of infections in an epidemic model with a finite seed fraction2018

    • Author(s)
      Hasegawa Takehisa、Nemoto Koji
    • Journal Title

      The European Physical Journal B

      Volume: 91 Pages: 58;1-8

    • DOI

      https://doi.org/10.1140/epjb/e2018-80343-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase transition of infectious disease models in networks with finite seed fractions2018

    • Author(s)
      Takehisa Hasegawa
    • Organizer
      Quantum walks and dynamics on networks
  • [Presentation] 階層スモールワールドネットワークにおけるパーコレーション転移の特異性の分類2017

    • Author(s)
      能川知昭, 長谷川雄央
    • Organizer
      研究会「無限粒子系、確率場の諸問題XIII」
  • [Presentation] ランダムウォークモデルによるネットワークの辺の重みづけ2017

    • Author(s)
      岩瀬優太, 長谷川雄央
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] 複雑ネットワーク上のパーコレーションにおける二段相転移の解析2017

    • Author(s)
      浮田裕基, 根本幸児, 長谷川雄央
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] 複雑な接触伝播モデルの初期状態依存性2017

    • Author(s)
      長谷川雄央, 根本幸児
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] 数理モデルによるbimodal salience distributionの実現2017

    • Author(s)
      岩瀬優太, 長谷川雄央
    • Organizer
      第5回 Yokohama Workshop on Quantum Walks
  • [Presentation] 数理モデルによるbimodal salience distributionの実現2017

    • Author(s)
      岩瀬優太, 長谷川雄央
    • Organizer
      ネットワーク科学セミナー2017
  • [Presentation] 複雑ネットワーク上のパーコレーションにおける二段相転移の解析2017

    • Author(s)
      浮田裕基, 根本幸児, 長谷川雄央
    • Organizer
      ネットワーク科学セミナー2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi