• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of a large land slide fracture by using cosmic-ray muons in Canary Islands

Research Project

Project/Area Number 15K17747
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮本 成悟  東京大学, 地震研究所, 助教 (80402444)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords山体崩壊 / 断層 / ミューオン / ミュオン / 原子核乾板 / ラジオグラフィ / 火山
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,スペイン・カナリア諸島の一つ,ラパルマ島にて,1949年の噴火活動によって生じたと考えられている断層が,大規模な山体崩壊の兆候であるかどうかを判断するパラメータを取得するために,宇宙線ミューオンによるラジオグラフィ手法を用い,断層の幅・深さなどの形状と空隙率を観測することである。
平成27年度に名古屋大学にて7.5平米の写真乾板を製造した。これらの乾板は,厚さ1mmの鉛板とのサンドイッチ構造で10層積み重ねられ,雑音に強い仕様で用いられた。この観測器を平成28年度初旬にラパルマ島の断層露頭の目の前に設置した。平成28年度6月に全ての写真乾板の回収を終え,有効面積0.75平米・観測期間3ヶ月の観測を終えることが出来た。回収された乾板は,イタリアのグランサッソ国立研究所にて現像された。
現在写真乾板のネガに記録されたミューオンの飛跡画像を,自動読み取り装置でデジタルデータ化する作業に入っている。具体的には,(1)乾板を一枚ずつ自動飛跡読み取り装置に設置し,(2)乾板中に記録された直線的なミューオンの飛跡だけを画像処理で選び出し,(3)10枚の乾板に渡って繋がるミューオンの飛跡だけを選び出す。(3)の手順は,物質量の多い鉛板を挟んで隣の乾板に直線的に繋がるかどうかの判定を行い,雑音粒子を除去している。
一部の写真乾板では上記の解析が終了し,亀裂が露出している地形の稜線が写っていることが確認されている。この画像解析作業を全て終えるには,平成29年度までかかる見込みである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] カナリア諸島火山研究所/再生可能エネルギー研究機構(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      カナリア諸島火山研究所/再生可能エネルギー研究機構
  • [Int'l Joint Research] ナポリ大学/サレルノ大学/グランサッソ国立原子物理学研究所(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ナポリ大学/サレルノ大学/グランサッソ国立原子物理学研究所
  • [Journal Article] Muography of 1949 fault in La Palma, Canary Islands, Spain2017

    • Author(s)
      Seigo Miyamoto, Jose Barrancos, Cristiano Bozza, Lucia Consiglio, Chiara De Sio, Pedro Hernandez, Ryuichi Nishiyama, German Padilla, Eleazar Padron, Chiara Sirignano, Simona Maria Stellacci, Hiroyuki KM Tanaka, Valeri Tioukov
    • Journal Title

      ANNALS OF GEOPHYSICS

      Volume: 60 Pages: 1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4401/ag-7385

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宇宙線ミューオンによる火山透視: 原子核乾板技術の活躍2017

    • Author(s)
      宮本 成悟
    • Organizer
      2016年度 日本写真学会 原子核乾板技術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学「坂田・平田ホール」(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2017-02-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi