• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

二環性骨格の特性を活かした機能性分子の合成と物性探索

Research Project

Project/Area Number 15K17825
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

森 重樹  愛媛大学, 学術支援センター, 助教 (30572028)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords二環性骨格 / 希土類金属錯体 / ポルフィリン
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、二環性骨格の2つの特徴を活かした新規化合物の創成、並びに新物性発現である。特徴の1つ目は“骨格変換”であり二環性骨格、その中でもビシクロ[2.2.2]オクタジエン(BCOD)の特異的な反応性に着目している。それを利用した共役拡張化合物の効率合成、得られた化合物を配位子とする、積層型希土類金属錯体の構築と物性解明を実施した。特徴の2つ目は“構造剛直性”であり、複数の二環性部位を適切な位置に配した連結型共役系によるナノ空間の形成、超分子化学相互作用に基づく曲面構造を有する無置換フラーレン類・カーボンナノチューブの構造識別を検討した。以下に今年度の成果を挙げる。
(1) 本研究実施前までは、ベンゾポルフィリンを配位子とする積層型金属錯体はモノベンゾ体のみであったが、縮環個数を2(異性体あり),3,4個と増やしたベンゾポルフィリン積層型希土類金属錯体の合成を達成した。また中程度であった収率も本年度の反応条件の検討によりすべて70%以上、良いものでは90%以上で得られるまでに向上することが出来た。得られた金属錯体の構造はX線結晶構造解析によって決定した。
(2) 連結部位に組み込んでいた二環性部位はこれまでBCOD骨格のみであったが、[2.2.1]型(ノルボルナジエン)を組み込んだ連結部位の構築に成功し、各種分光学測定、X線構造解析によって構造を明らかとした。その両端にさらなる共役構造の構築を検討した結果、フルオランテンを有したピンセット型分子の合成・構造決定を達成した。形成されるナノ空間によるπ曲面化合物の識別を検討し、今年度はC60,C70の包摂挙動解明を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度の計画として、ベータ位のベンゼン環の縮環個数を1,2(異性体あり),3,4個とした一連のベンゾポルフィリンの積層型希土類金属錯体の構築を挙げていたが、非磁性錯体となるLa,磁性錯体となるTb錯体の合成手法の確立が出来た。得られた金属錯体については、元素分析、各種分光学測定、X線構造解析により目的化合物の合成を確認した。
また[2.2.1]型二環性骨格(ノルボルナジエン)を組み込んだ連結部位の構築、その両端に共役構造(フルオランテン)を有したピンセット型分子の合成・構造決定にも成功している。
それらの合成によって学会等に参加し、意見交換などを行った。初年度は合成法の確立、物性評価に向けての化合物合成を計画しており、順調に進んでいると考えている。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画どおり、積層型金属錯体ならびにピンセット型分子について合成から物性解明にシフトしていく予定である。初年度で合成できた化合物は、元素分析、各種スペクトル、X線構造解析、電気化学測定などの基本的なキャラクタライズはかなり行っているが、足りない部分について早めに完了させる。得られた積層型金属錯体を用いて、磁性評価を研究協力者を通じ検討していく予定である。またピンセット型分子を用いて包摂能の詳細な検討、ビルディングブロックとして特徴ある環状分子構築などを行っていく。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Design and synthesis of BODIPY-clickate based Hg2+ sensors: the effect of triazole binding mode with Hg2+ on signal transduction2016

    • Author(s)
      Mani Vedamalai, Dhaval Kedaria, Rajesh Vasita, Shigeki Mori, Iti Gupta
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 45 Pages: 2700-2708

    • DOI

      10.1039/C5DT04042F

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Near-infrared luminescent Sn(IV) complexes of N-confused tetraphenylporphyrin: Effect of axial anion coordination2015

    • Author(s)
      Arghya Basu, Motoki Kitamura, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Yongshu Xie, Hiroyuki Furuta
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 19 Pages: 361-371

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1142/S1088424615500212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stable Radical from a Contracted Doubly N-Confused Hexaphyrin by Double Palladium Metalation2015

    • Author(s)
      Yutaka Hisamune, Keiichi Nishimura, Koji Isakari, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Tatsuhisa Kato, Sangsu Lee, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 7323-7327

    • DOI

      10.1002/anie.201502285

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bridged Bis-BODIPYs: their synthesis, structures and properties2015

    • Author(s)
      Praseetha E. Kesavan, Sudipta Das, Mohsin Y Lone, Prakash Chandra Jha, Shigeki Mori, Iti Gupta
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 44 Pages: 17209-17221

    • DOI

      10.1039/C5DT01925G

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Benzo[c,d]indole-Containing Aza-BODIPY Dyes: Asymmetrization-Induced Solid-State Emission and Aggregation-Induced Emission Enhancement as New Properties of a Well-Known Chromophore2015

    • Author(s)
      Soji Shimizu, Ai Murayama, Takuya Haruyama, Taku Iino, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Nagao Kobayashi
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 21 Pages: 12996-13003

    • DOI

      10.1002/chem.201501464

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成と物性評価2016

    • Author(s)
      小林朋広, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Synthesis and properties of bisporphyrin connected by chrysene-like bridge with two bicyclic skeletons2015

    • Author(s)
      Shigeki Mori, Naoki Kawamoto, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM2015)
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 二環性骨格を有するクリセン型架橋ポルフィリン二量体の性質とキラル分割2015

    • Author(s)
      森 重樹, 河本直樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第42回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-05
  • [Presentation] ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成2015

    • Author(s)
      小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 髙瀬雅祥, 宇野英満
    • Organizer
      第42回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-05
  • [Presentation] ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成2015

    • Author(s)
      小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 髙瀬雅祥, 宇野英満
    • Organizer
      第26回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学、松山大学(愛媛県・松山市)
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] Substituents Introduction into Porphyrin Peripherals by Diels-Alder Reaction2015

    • Author(s)
      Shigeki Mori, Tomoko Yoshinouchi, Tetsuo Okujima, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno
    • Organizer
      International Workshop of Molecular Architectonics (IWMA2015)
    • Place of Presentation
      Shiretoko Grand Hotel "Kita-Kobushi", Shiretoko
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベンゾポルフィリンLa錯体の合成2015

    • Author(s)
      小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第82回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [Presentation] 二環性骨格の特性を活かしたポルフィリン類の合成と性質2015

    • Author(s)
      森 重樹
    • Organizer
      第8回 中国四国地区錯体化学研究会
    • Place of Presentation
      島根大学(島根県・松江市)
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-25
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi