• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

熱泳動による液中ゼーベック効果の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 15K17973
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

辻 徹郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (00708670)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords分子流体力学 / 熱泳動 / 熱電効果 / マイクロ・ナノ流体デバイス / 界面現象
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度に構築した実験系を用いて,水酸化ナトリウム水溶液,ポリエチレングリコール水溶液,グリセリン水溶液等,様々な溶媒中におけるポリスチレン微粒子の熱泳動を観察しその挙動を解析した.特に,水酸化ナトリウム水溶液とポリエチレングリコール水溶液に関しては濃度と温度をパラメータとして系統的な実験を行い,その特性を明らかにした.いずれの場合についても,濃度の上昇とともに熱泳動移動度は減少し,ある臨界濃度を超えると熱泳動移動度は負となることが分かった.また,濃度が低い場合は温度が上昇すると熱泳動移動度が上昇するが,濃度が高いときは熱泳動移動度の温度依存性が小さくなることが明らかになった.グリセリン水溶液を用いた実験では,ポリスチレン微粒子のサイズ依存性について調べた.過去の研究では直径が0.5μm程度の微粒子が主な測定対象であったが,本研究では直径1μm以上の比較的大きい粒子を対象とした.これにより,細胞等のマイクロスケールの検体も熱泳動することが分かったため,今後の応用展開が期待される.
熱泳動を利用したマイクロ流体デバイスを新たに提案し,その設計開発を行った.まず,Micro-Electro-Mechanical-System(MEMS)技術を用いて,マイクロ流路サイズ等のパラメータを調整し熱泳動を効果的に利用するデバイス設計を進めた.開発したデバイスを用いて様々な種類の蛍光マイクロ粒子の濃度観察を行い,熱泳動によりマイクロ粒子の濃縮や分離が可能であることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

系統的な実験や新しいデバイスの設計開発を行うことができ,順調に進んでいると言える.分子シミュレーションを行った結果を現在まとめている.

Strategy for Future Research Activity

温度計測の精度を高めるために,蛍光観察を可能とする実験系の改良を進める.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Direct observations of thermophoresis in microfluidic systems2017

    • Author(s)
      T. Tsuji, K. Kozai, H. Ishino, and S. Kawano
    • Journal Title

      Micro Nano Lett.

      Volume: 12 Pages: 520-525

    • DOI

      doi:10.1049/mnl.2017.0130

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Molecular dynamics study of force act- ing on a model nano particle immersed in fluid with temperature gradient: Effect of interaction potential2016

    • Author(s)
      T. Tsuji, H. Iseki, I. Hanasaki, and S. Kawano
    • Journal Title

      AIP Conf. Proc.

      Volume: 1786 Pages: 110003

    • DOI

      10.1063/1.4967623

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 熱泳動による粒子分離に向けたマイクロ流体デバ イスの開発2017

    • Author(s)
      松本祐貴,辻徹郎,川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 高分子溶液中における微粒子の熱泳動に対する溶液温度の影響2017

    • Author(s)
      石野秀登,辻徹郎,川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] マイクロ流路内の熱泳動に対する粒子種の影響2017

    • Author(s)
      坂本昂樹,辻徹郎,川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] Measurement of thermophoretic mobility using a micro-gap Soret cell2016

    • Author(s)
      T. Tsuji, K. Kozai, and S. Kawano
    • Organizer
      International Symposium on Micro-Nano Science and Technology 2016
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Observation of thermophoresis in micro channel with thin-film electric heater2016

    • Author(s)
      S. Saita, T. Tsuji, and S. Kawano
    • Organizer
      International Symposium on Micro-Nano Science and Technology 2016
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自由分子気体中における凹型物体の終端速度へのアプローチ2016

    • Author(s)
      辻徹郎,新井純一,川野聡恭
    • Organizer
      日本流体力学会年会2016
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-26
  • [Presentation] マイクロ粒子の熱泳動に対する溶液組成の影響2016

    • Author(s)
      辻徹郎,辻田茂生,香西紘輔,川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2016
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-14
  • [Presentation] マイクロ粒子の熱泳動操作に向けた薄膜電極型ヒー ターによる局所温度制御2016

    • Author(s)
      齊田奨,辻徹郎,川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会年次大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi