• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Improving of Reception Characteristic under Mobile Reception of OFDM

Research Project

Project/Area Number 15K18069
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

中村 聡  東京理科大学, 基礎工学部電子応用工学科, 助教 (40736774)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsOFDM / ICI / ECC
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は,実際に通信を行う際に必要不可欠となる誤り訂正符号をICI(Inter-Carrier Interference: キャリア間干渉)キャンセラに適用した場合の受信特性について検討を行った.
ビット誤りに対する訂正能力の高い誤り訂正符号としてTurbo符号やLDPC(Low-Density Parity-Check: 低密度パリティ検査)符号などがあげられる.これらの符号はビット復号の際,LLR(Log Likelihood Ratio: 対数尤度比)の計算が必要となる.LLRは受信ビットに対応するシンボル情報と雑音電力の比により計算される.しかし,ICIが発生している環境においてはLLRの計算法について検討されていない.
そこで,最終年度はLLR計算法の検討に先立ち,ICIの干渉分布についてコンピュータシミュレーションにより解析を行った.解析の結果,ICIの干渉電力はサブキャリア変調方式が高次変調の場合,平均ゼロのガウス分布に近似できることを確認した.そのためLLRを計算する際,雑音電力だけでなく干渉電力を考慮したLLR計算法について,コンピュータシミュレーションにより受信特性の評価を行った.その結果,Turbo符号を用いた場合,干渉電力を考慮することによって受信特性の改善が可能であることを示した.本研究により得られた研究成果を国際会議に投稿し発表を行った.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] A study on LLR calculation scheme under mobile reception of OFDM2017

    • Author(s)
      Akira Nakamura, Makoto Itami
    • Organizer
      ICCE2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Performance evaluation of dual-polarized MIMO ultra-multilevel OFDM using NU-QAM under mobile reception2017

    • Author(s)
      Hiroaki Otsubo, Akira Nakamura, Makoto Itami
    • Organizer
      ICCE2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 移動受信環境下におけるMMSE型偏波MIMO-ICIキャンセラの特性評価2017

    • Author(s)
      大坪弘明,中村 聡,伊丹 誠
    • Organizer
      放送技術研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi