• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

世界の水需給バランスを動的に考慮した全球水循環モデルによる極端現象の予測可能性

Research Project

Project/Area Number 15K18118
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山田 朋人  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10554959)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords準季節予報 / 地球水循環 / 灌漑 / 地下水 / 予測可能性 / 全球気候モデル
Outline of Annual Research Achievements

灌漑農業を中心とする地下水や河川水の利用といった人間活動は地球水循環に作用し、大気循環への影響も考えられる。これまで人間活動の影響を考慮した陸域の水循環についての検討がなされてきたが、大気場との相互作用を含めた議論も重要な研究テーマである。そこで、本研究では、近年開発されてきた灌漑用水や地下水汲み上げ効果を考慮した陸面過程モデルに大気大循環モデルを結合させることによって人間活動が大気場を含む地球水循環にどのような影響を与えるのか検討を行った。
まず、同モデルを用いた複数年の気候値計算を実施し、深層地下水使用量、水熱収支、大気場の応答などを分析した。その結果、深層地下水の使用量や灌漑要求水量に関して、全球水循環モデルは観測値と同程度の値を推定することがわかった。また、人間活動の影響を考慮することによる気温や降水量等の水文気象場への影響を明らかにした。
次に、人間活動の影響を考慮した全球水循環モデルを用いた複数のアンサンブル予報実験を実施した。ここでは準季節スケールの水文気象場が人間活動の考慮によってどの程度影響を受けるのか議論を行った。その結果、夏の北米中央部では、アンサンブルメンバー間のばらつきの程度が人間活動の影響を考慮することによって減少することがわかった。また、人間活動の影響を考慮することは、地表付近の変数の予報スキルの向上に寄与するとの結果が得られた。今後は、得られた成果の水文気象学的な特徴や物理過程を解明する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要に記すとおり、人間活動の影響を考慮した全球水循環モデルを確立し、準季節スケール予報実験まで1年目で行うことができたため。

Strategy for Future Research Activity

同モデルによる全球スケールの数値実験を行い、過去に発生した大陸規模の極端現象の予測可能性に関する検討を行う予定である。

Causes of Carryover

3月に、クリアファイル・クリップ・付箋・ホチキス針を購入したため、その支払が翌月の4月となった。そのため次年度の支払いとなり、次年度使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は、すべて翌月支払分として処理されており使用済みであるため、当初の計画に変更はなし。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Michigan State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Michigan State University
  • [Journal Article] 北日本を通過する爆弾低気圧と太平洋ブロッキングとの関係, 水工学論文集2016

    • Author(s)
      北野慈和, 山田朋人
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 60 Pages: I_121-I_126

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 全球気候モデルを用いた灌漑農業が大気場及び流域水収支に与える影響の評価2015

    • Author(s)
      竹内大輝、山田朋人, Yadu N. Pokhrel
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 71(5) Pages: I_189-I_196

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 広域界面水温の平年偏差に起因した東南アジア地域における降水および台風特性2015

    • Author(s)
      小林彩佳, 山田朋人, 竹内大輝
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 71(5) Pages: I_263-I_268

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] UNCERTAINTY OF PEAK RUNOFF HEIGHT ASSOCIATED WITH UNCERTAINTY OF WATER HOLODING CAPACITY AND RAINFALL PATTERN2015

    • Author(s)
      Intan SUPRABA, Tomohito J. YAMADA
    • Journal Title

      J. JSCE, Ser. G

      Volume: 71(5) Pages: I_17-I_22

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The International Science Conference on MAHASRI2016

    • Author(s)
      Takeuchi, D. and T. J. Yamada
    • Organizer
      MAHASRI (Monsoon Asian Hydro-Atmosphere Scientific Research and Prediction Initiative) 2016
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characteristics of air temperature in Southeast Asia associated with large-scale sea surface temperature anomalies2016

    • Author(s)
      Ayaka Kobayashi,Daiki Takeuchi, Tomohito J. Yamada
    • Organizer
      MAHASRI (Monsoon Asian Hydro-Atmosphere Scientific Research and Prediction Initiative) 2016
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between atmospheric blocking and cold weather over Japan in CMIP5 models2015

    • Author(s)
      Yoshikazu KITANO, Tomohito J. YAMADA
    • Organizer
      International WS Issues in downscaling of climate change projection
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(つくば市)
    • Year and Date
      2015-10-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] UNCERTAINTY OF DIRECT RUNOFF ESTIMATION FOR FLOOD PREDICTION BASED ON TOTAL RAINFALL-TOTAL RAINFALL LOSS RELATIONSHIP2015

    • Author(s)
      Intan SUPRABA, Tomohito J. YAMADA
    • Organizer
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Global Hydrological Cycle Associated with Human Impact Modules in a Global Climate Model2015

    • Author(s)
      Yamada, T. J.
    • Organizer
      GEWEX GLASS Panel Meeting
    • Place of Presentation
      フランス気象局(トゥールーズ、フランス)
    • Year and Date
      2015-05-18 – 2015-05-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 水理公式集2016

    • Author(s)
      山田朋人
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      土木学会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi