• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on mechanism of anomalous behavior of localized magnetic moments in itinerant electronic ferromagnets

Research Project

Project/Area Number 15K18211
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

太田 寛人  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60546985)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords遍歴強磁性 / 局在磁気モーメント / 強磁性-反強磁性転移 / 保証型フェリ磁性
Outline of Annual Research Achievements

遍歴電子強磁性体の中に導入された局在磁気モーメントが通常の2副格子系では見られない振る舞いをすることに着目し, I. 既存物質におけるメカニズムの解明 および II. 物質デザインによる普遍性の検証 の2段階で研究を行ってきた。
本年度は初年度に進捗しなかった II. 物質デザインによる普遍性の検証に重きをおきつつ, I. 既存物質におけるメカニズムの解明も並行するかたちで研究を開始した。II. のテーマに関しては, YCo9Si4やLaFe4Sb12など合成条件の検証が十分に進まなかった物質は途中で断念し, Ln2Co12P7の関連物質に対象を絞り, 研究を滞りなく実施した。その結果, それぞれ次の成果が得られた。
I. Nd2Co12P7の単結晶を用いた強磁場磁化過程を様々な温度で測定した結果, 低温でみられた磁場誘起反強磁性-強磁性転移の転移磁場に大きな温度依存性は見られなかった。これにより磁場-温度電子相図の作成に成功した。転移磁場の温度依存性に関しては現在モデルの検証中である。
II. Ln2Co12P7に関して強磁性状態におけるLnの磁気モーメント由来の磁化を抽出し解析を行ったところ, Lnの磁気モーメントが周りの伝導電子と磁気的に結合する機構は従来のネオジム磁石やサマコバ磁石の母材と同様であることが分かってきた。これらの母材と比べると強磁性磁化とLnの局在磁気モーメントの結合は逆であるが, これは間にP原子を介していることに原因があることが確定的になってきた。一方で, 強磁性を担うCoの一部は局在性が強い磁気モーメントを持つことが分かっている。このCoのみをFeに置き換えたところ, 強磁性転移温度が6割上昇した。この結果はLnの局在磁気モーメントによる影響とは全く異なっており, 局在磁気モーメントの性質や位置によってざまざまな効果を発揮することを示すと考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Anomalous antiferromagnetic state in Nd2Co12P72017

    • Author(s)
      Y. Watanabe, H. Ohta, H. Aruga Katori, A. Miyake and M. Tokunaga
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Study of itinerant electronic ferromagnetism in layered compounds Ae2ScO3CoPn (Ae = Sr, Ba, Pn = P, As)2017

    • Author(s)
      H. Ohta, S. Ido, S. Hashizume and H. Aruga Katori
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis and study of electronic state of Sr2CrO2Co2As2 with CoAs conduction layers2017

    • Author(s)
      A. Suzuki, H. Ohta and H. Aruga Katori
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 遍歴電子強磁性体 Ln2Co12P7 (Ln = lanthanoid) の磁性および Ln-Co 間相互作用の研究2017

    • Author(s)
      加藤優典、太田寛人、香取浩子、三宅厚志、徳永将史
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] CoAs 層を有する層状化合物の局所的構造と磁性の関係の研究2017

    • Author(s)
      鈴木敦、太田寛人、香取浩子
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 加藤優典、太田寛人、香取浩子2016

    • Author(s)
      Y2Co12P7 における Co の選択的部分置換による強磁性の強化
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] 鈴木敦、太田寛人、香取浩子2016

    • Author(s)
      層状遍歴電子磁性体 Ae4Sc3O7.5Co2Pn2 (Ae = Sr, Ba, Pn = P, As) の探索と磁性
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Remarks] 研究成果

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~katori/researchoutcome.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi