• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

植物における血縁個体間の協力

Research Project

Project/Area Number 15K18611
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

山尾 僚  弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (50727691)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords種間競争 / 遺伝構造 / 可塑性 / 植物 / 識別
Outline of Annual Research Achievements

植物の種間競争における研究では、ある種とある種がそれぞれ1個体で生育している条件が想定され、進められてきた。しかし、実際には植物集団中には遺伝構造が存在し、多くの場合植物は血縁個体と共に種間競争に曝される。本年度は、オオバコと他種競争者であるシロツメクサを用いて、オオバコの近隣個体の遺伝子型がシロツメクサとの種間競争に及ぼす影響を明らかにするため、栽培実験を実施した。その結果、シロツメクサの成長は、オオバコを非血縁個体同士で生育させた条件よりも、血縁個体同士で生育させた条件において小さく、その違いはオオバコの地上部の形状によって説明できることが示唆された。さらに、オオバコの成長量と種子生産量は血縁個体同士で生育させた条件において、非血縁個体同士で生育させた条件よりも多かった。また、競争者種とオオバコ属植物間の地上部や地下部、または、オオバコ間の地上部や地下部の相互作用を遮断した条件での栽培により、血縁条件と非血縁条件下での可塑性の違いが、種間競争に強く関与していることが示唆された。以上の結果は、遺伝的に近い個体と集団で生育することは、種間競争に対して有利であることを示唆しており、種間競争の結果が種内の遺伝構造に依存していることを意味している。今後は、本現象の一般性と種間競争のメカニズムの解明を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、種内の遺伝構造が種間競争に及ぼす影響について明らかにした。また、競争者種とオオバコ属植物間の地上部や地下部、または、オオバコ間の地上部や地下部の相互作用を遮断した条件での栽培実験により、血縁条件と非血縁条件下での可塑性の違いが、種間競争に強く関与していることが示唆された。また、予定通りに異なる集団のオオバコの交配と1年草種を用いた実験準備も進行中である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、本現象の一般性と種間競争のメカニズムの解明を目指す。メカニズムとして、地上部の形状に加え、アレロパシー物質として既に知られている、イリドイド・グリコシドと総フェノールを、オオバコ属植物の地上部と地下部でそれぞれ定量化する。
また、血縁度の異なる種子を6系統作成する。また、掛け合わせる際に、種子親由来と花粉親由来の種子の両系統と作成する。加えて、 野外に生育するオオバコ集団においても血縁者間の協力が生じていることを確かめる。
1年草を用いた同様の実験も実施し、生涯適応度についても明らかにする。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Leaf damage effects on leaf expansion timing in Mallotus japonicus (Euphorbiaceae).2016

    • Author(s)
      Yamawo A., Tagawa J.
    • Journal Title

      Plant Species Biology

      Volume: 31 Pages: 141-147

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relatedness of neighboring plants alters the expression of indirect defense traits in an extrafloral nectary-bearing plant.2015

    • Author(s)
      Yamawo A
    • Journal Title

      Evolutionary Biology

      Volume: 42 Pages: 12-19

    • DOI

      10.1007/s11692-014-9295-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seed dispersal by ants in Carex oxyandra var. oxyandra (Cyperaceae) from Japan.2015

    • Author(s)
      Tanaka K, Yamawo A, Yano O.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Botany

      Volume: 90 Pages: 131-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ant-attendance in extrafloral nectar-bearing plants promotes growth and decreases the expression of traits related to direct defenses.2015

    • Author(s)
      Yamawo A., Tokuda M., Katayama N., Tagawa J.
    • Journal Title

      Evolutionary Biology

      Volume: 42 Pages: 191-198

    • DOI

      10.1007/s11692-015-9310-2

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Self-discrimination in the tendrils of the vine Cayratia japonica is mediated by physiological connection2015

    • Author(s)
      Fukano Y. Yamawo A
    • Journal Title

      Proceedings Royal Society B,

      Volume: 282 Pages: 20151379

    • DOI

      10.1098/rspb.2015.1379

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Adaptive advantage of myrmecochory in the ant-dispersed herb Lamium amplexicaule L. (Lamiaceae): Predation avoidance through the deterrence of postdispersal seed predators.2015

    • Author(s)
      Tanaka K, Ogata K, Mukai H, Yamawo A, Tokuda M.
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 10 Pages: e0133677

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0133677

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extrafloral nectaries of Melia azedarach (Meliaceae): a First record in the Melia genus.2015

    • Author(s)
      Yamawo A
    • Journal Title

      Japanese Journal of Botany

      Volume: 90 Pages: 404-406

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 種間競争における血縁個体間の協調的ふるまい2016

    • Author(s)
      山尾僚
    • Organizer
      日本生態学会第63回全国大会
    • Place of Presentation
      仙台国際会議場
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] ヨモギの根侵出物における他個体に対する成長抑制効果2015

    • Author(s)
      佐藤美桜里・角田智詞・鈴木準一郎・山尾 僚
    • Organizer
      第47回種生物学会
    • Place of Presentation
      岐阜県かんぽの滝
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 黒に反応するクロヤマアリ2015

    • Author(s)
      木村文香・山尾 僚
    • Organizer
      第47回種生物学会
    • Place of Presentation
      岐阜県かんぽの滝
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 搾取者への抵抗性の異なる2種類の報酬がアリとホトケノザの種子散布共生に果たす役割2015

    • Author(s)
      田中弘毅・木下智章・山尾 僚
    • Organizer
      第47回種生物学会
    • Place of Presentation
      岐阜県かんぽの滝
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 植物の柔軟な環境応答から紐解く防御共生の新たな利点2015

    • Author(s)
      山尾 僚
    • Organizer
      第47回種生物学会
    • Place of Presentation
      岐阜県かんぽの滝
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
    • Invited
  • [Presentation] 植物における血縁認識と社会行動2015

    • Author(s)
      山尾 僚
    • Organizer
      第31回個体群生態学会
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-11
    • Invited
  • [Presentation] オオイヌタデの無毛・有毛型におけるタデキボシホソガの産卵選好性2015

    • Author(s)
      白濱祥平、山尾 僚、徳田誠
    • Organizer
      第75回日本昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      九州大
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-21
  • [Remarks] 山尾僚のホームページ 研究内容の紹介

    • URL

      http://plantecology.web.fc2.com/research.html

  • [Remarks] 弘前大学農学生命科学部ホームページ つる植物における自他識別能力の発見!!

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/2015/09/25/5824

  • [Remarks] 毎日新聞  つる植物 自他識別能力 ヤブガラシ研究、弘大・山尾助教ら発見 /青森

    • URL

      http://mainichi.jp/articles/20150903/ddl/k02/040/013000c

  • [Remarks] 第63回日本生態学会大会 植物の識別能力から考える植物間相互作用

    • URL

      http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/63/T03.html

  • [Remarks] 京都大学生態学研究センターセミナー 種間競争における植物の血縁識別の役割

    • URL

      http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/ecology/activities/2014.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi