• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ミトコンドリアが食塩摂取による血圧上昇に及ぼす影響の解析

Research Project

Project/Area Number 15K18694
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大崎 雄介  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40509212)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords腎臓 / 高血圧 / ナトリウム貯留 / 酸化ストレス / 利尿薬 / 腎髄質血流量
Outline of Annual Research Achievements

本年度では主にSprague-Dawley (SD)ラットを用いた急性実験による腎生理学的パラメーターに対する利尿薬の影響について検討を行った。これまでの我々の検討により、腎臓髄質ヘンレのループ太い上行脚(mTAL)においてループ利尿薬であるフロセマイドはミトコンドリア由来活性酸素種(ROS)産生を抑制することが明らかとなっており、ラット腎臓髄質において局所血流量ならびに酸化ストレス産生低減が期待された。
V2受容体拮抗作用により水利尿を促進するOPC-31260とフロセマイド投与による影響について検討を行った。フロセマイド投与は腎臓髄質領域局所酸素分圧を上昇させたが、腎髄質血流量は減少し、尿中過酸化水素水排泄量も増加させた。この機序として腎臓間質NaCl濃度低下を介したPGE2産生低下による血管収縮ならびに、ナトリウムと水の再吸収抑制による腎直血管への体液リターンが減少したことによる影響が考えられた。一方、OPC-31260は尿中ナトリウム排泄上昇を伴う腎髄質酸素分圧ならびに尿中一酸化窒素(NO)排泄量の増加を認めた。これは水再吸収低下による腎間質ナトリウム濃度上昇を介した受動的再吸収の低下を介した酸素消費量低下とNO産生増加による可能性が示唆された。今後、これらの機序に対するミトコンドリア由来ROSの影響についても検討を行う。
またDahlSラットは繁殖に十分な個体数を確保するに至り、高食塩飼料給餌による血圧上昇ならびに腎障害発症を確認したので、平成28年度の研究に使用する準備が整っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

急性実験による腎生理学的パラメーターに対する利尿薬の影響について検討し、種々の結果を得るに至った。平成28年度においてはDahlSラットの繁殖準備も整い、使用開始できる状況に至っている。よって研究は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

ミトコンドリア由来酸化ストレスによる食塩感受性高血圧ならびに腎障害に対する影響について検討する。Dahl食塩感受性高血圧(DahlS)ラットは高食塩飼料給餌によりナトリウム貯留が起こり、体液過剰による血圧上昇ならびに腎障害を発症するモデルセある。この機序には腎臓髄質領域における活性酸素種(ROS)産生が関与することが明らかとなっているが、ミトコンドリア由来ROSの影響については検討されていない。
DahlSラットへ高食塩飼料を給餌し、血圧上昇ならびに腎障害を誘導する。同時にROS消去薬であるTEMPOLならびにミトコンドリアROS消去薬であるmitoTEMPOを浸透圧ポンプにより持続投与する。飼育期間中に血圧測定、代謝ケージで回収した尿中腎障害マーカーならびにROSマーカー測定を行う。解剖時には腎組織を採取し、組織学的ならびに免疫組織学的に組織障害について評価する。また、皮質・髄質外層・髄質内層の部位別に線維化マーカー(-SMA, fibronectin)、尿細管障害マーカー(osteopontin, KIM-1)、炎症マーカー(TNF-, MCP-1)などのmRNA発現量を測定して評価する。また、NAD(P)H oxidaseやSODなどのROS産生・消去に関わる遺伝子発現等についても検討を行う。
MitoTEMPO、TEMPOLならびにコントロール群より得られた結果を比較検討することにより、食塩感受性高血圧ならびに腎障害に対するミトコンドリア由来ROSの影響について評価を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Diuretic Usage for Protection against End-Organ Damage in Liver Cirrhosis and Heart Failure.2016

    • Author(s)
      Mori T, Osaki Y, Oba-Yabana I, Ito S.
    • Journal Title

      Hepatol Res.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/hepr.12700.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Physiological Evaluation of Renal Congestion to the Worsening Renal Function.2016

    • Author(s)
      Takefumi Mori, Yusuke Ohsaki, Anyi Wang, Yoshimi Yoneki, Chika Takahashi, Sadayoshi Ito
    • Organizer
      第80回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] うっ血による腎機能低下機序に関する生理学的検討2015

    • Author(s)
      大崎雄介、森 建文、王 安邑、高橋知香、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第6回腎不全研究会
    • Place of Presentation
      全社協・灘尾ホール (東京)
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] 腹膜透析における酸性オルガネラによる新規腹膜線維化機序の解明2015

    • Author(s)
      矢花郁子、森 建文、高橋知香、大崎雄介、佐藤恵美子、廣瀬卓男、Nguyen Geneviève、Piedagnel Rémi、Ronco Pierre M、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第6回腎不全研究会
    • Place of Presentation
      全社協・灘尾ホール (東京)
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] ブドウ糖およびGDPsはラット腹膜中皮細胞でミトコンドリア由来の活性酸素(ROS)を生じる2015

    • Author(s)
      島田佐登志、森建文、大崎雄介、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] 腹膜中皮細胞におけるNrf2標的遺伝子活性化の効果2015

    • Author(s)
      矢花郁子、森建文、高橋知香、大崎雄介、佐藤恵美子、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] ポジトロン断層法を利用した残腎機能の評価2015

    • Author(s)
      大崎雄介、森建文、田代学、志田原美保、小泉賢治、矢花郁子、岩田錬、宮澤英充、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] ブドウ糖分解産物により上皮間葉形質転換(EMT)の誘導された腹膜中皮への細胞移植の可能性の検討2015

    • Author(s)
      高橋知香、森建文、大崎雄介、矢花郁子、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] 食塩負荷による腎尿細管酸化ストレス産生の増大と血圧上昇メカニズム2015

    • Author(s)
      大崎雄介、森建文、芦毅、長澤将、Allen W. Cowley, Jr.、伊藤貞嘉
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会東北支部(第49回大会) 北海道支部(第45回大会) 合同支部大会
    • Place of Presentation
      東北大学農学部(仙台)
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
    • Invited
  • [Presentation] ANGIOTENSIN INDEPENDENT ROLE OF (PRO)RENIN RECEPTOR IN HUMAN PERITONEAL MESOTHELIAL CELLS.2015

    • Author(s)
      Ikuko Yabana, Takefumi Mori, Chika Takahashi, Yusuke Ohsaki, Emiko Sato, Takuo Hirose, Geneviève Nguyen, Rémi Piedagnel, Pierre Ronco, Sadayoshi Ito
    • Organizer
      EURO PD 2015
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of long-term treatment of tolvaptan on left ventricular mass index in patients undergoing peritoneal dialysis.2015

    • Author(s)
      Kenji Koizumi, Takefumi Mori, Yusuke Ohsaki, Ikuko Ohba, Shinichi Sato, Satoshi Shimada, Eri Naganuma, Naho Kurasawa, Mihoko Tsuchikawa, Sadayoshi Ito.
    • Organizer
      APCM-ISPD 2015
    • Place of Presentation
      Daegu, Korea
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of V2 receptor antagonist treatment on the renal medullary circulation and urinary sodium excretion in rat.2015

    • Author(s)
      Yusuke Ohsaki, Takefumi Mori, Kento Akao, Yoshimi Nakamichi, Chika Takahashi1, Sadayoshi Ito.
    • Organizer
      Hypertension 2015 Scientific Sessions
    • Place of Presentation
      Washington DC, US
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] POSSIBILITY OF CELL TRANSPLANTATION THERAPY FOR PERITONEUM INJURED BY GLUCOSE DEGRADATION PRODUCTS.2015

    • Author(s)
      Yusuke Ohsaki; Takefumi Mori; Chika Takahashi; Ikuko Oba; Sadayoshi Ito
    • Organizer
      12th International Symposium on the Maillard Reaction (ISMR)
    • Place of Presentation
      ITO International Research Center,Tokyo
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gender difference of vitamin K deficiency on Cyp11a expression in rat gonad.2015

    • Author(s)
      Yusuke Ohsaki, Hitoshi Shirakawa, Asagi Ito and Michio Komai,
    • Organizer
      FASEB SRC - Molecular, Structural & Clinical Aspects of Vitamin K and Vitamin K-Dependent Proteins -
    • Place of Presentation
      Itasca, IL, US
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブドウ糖分解産物による腹膜傷害と腹膜中皮細胞移植の検討2015

    • Author(s)
      高橋知香,大崎雄介,森建文,大場郁子,伊藤貞嘉
    • Organizer
      第60回日本透析医学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2015-06-26 – 2015-06-28
  • [Presentation] ラットを用いた腎血行動態ならびにナトリウム排泄にV2受容体拮抗薬が及ぼす影響の検討2015

    • Author(s)
      大崎雄介、森建文、赤尾研人、中道淑美、高橋知香、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2015-06-07 – 2015-06-09
  • [Presentation] 腹膜透析における(プロ)レニン受容体の動態と意義2015

    • Author(s)
      矢花郁子、森建文、高橋知香、佐藤恵美子、大崎雄介、鳴海かほり、伊藤貞嘉
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi