2016 Fiscal Year Research-status Report
冬期の休眠がスギの成長に与える影響とその分子メカニズムの解明
Project/Area Number |
15K18716
|
Research Institution | Forestry and Forest Products Research Institute |
Principal Investigator |
能勢 美峰 国立研究開発法人森林総合研究所, 林木育種センター, 研究員 (20582753)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | スギ / 休眠 / 成長 / 発現遺伝子 / 代謝産物 |
Outline of Annual Research Achievements |
産後休暇、及び、育児休業のため、平成28年度は研究を中断した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
出産・育児休暇前まで計画通り進捗していたことから(2)とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
休眠のステージによって発現遺伝子がどのように変化しているのか、マイクロアレイを用いて発現遺伝子を網羅的に解析する。このデータを用いて遺伝子間のネットワーク解析を行い、休眠において重要な働きをする遺伝子を推定する。さらに、これまでにGC-MS解析によって明らかになった代謝産物のデータとともに、休眠期におけるスギの生命現象について総合的に考察する。
|
Causes of Carryover |
産後休暇、及び、育児休業により、研究を中断しているため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
育児休業から復職後、今年度予定していた実験を行う予定である。その際、必要な物品の購入に使用する。
|