• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Changes and future prediction of provisioning services of non-timber forest products in Fukushima Prefecture

Research Project

Project/Area Number 15K18717
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

松浦 俊也  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (00575277)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords特用林産物 / 山菜・きのこ / 福島第一原子力発電所事故 / 生態系サービス / 将来予測
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、福島県における天然特用林産物の供給サービスが、東京電力福島第一原子力発電所事故の前後でいかに変化したかを定量化し、将来のサービスの量や地理的な利用可能範囲の回復可能性を予測することを目的としている。そこで、県内で事故原発に近く放射能汚染が比較的高い双葉郡川内村と、事故原発から遠く放射能汚染が低い南会津郡只見町東部を対象に、天然山菜・きのこ採り、渓流釣り、落ち葉・刈り草堆肥利用などの事故前の状況や事故後の変化を、昨年度までに聞き取り調査と全戸対象の質問紙調査から明らかにしてきた。
本年度は、放射能汚染が比較的高い地域が含まれる双葉郡川内村を対象に、事故前に天然山菜・きのこ採りによく出かけていた方々10名に、当時よく採っていた山菜・きのこ各数種類の採取環境条件を対面形式アンケートで捉え、階層評価法(AHP法)などにもとづく多基準評価法で定量化し、地形条件や植生や道路からの距離などの地理情報を用いて採取適地分布を推定した。さらに、航空機モニタリングデータを用いて放射性セシウムの物理的減衰にもとづく将来の空間線量率変化を2050年まで予測し、追加的な外部被ばくの観点から、かつての採取適地がどのように失われ、将来どのように回復していくかを予測した。その結果、山菜・きのこの種類毎に採取適地の分布傾向が異なることや、村内の比較的高線量の場所で採取地の減少が大きく、より回復に時間が掛かること、低頻度の採取であれば追加的な外部被ばく量を十分に小さくできる可能性があることなどを、地理的・視覚的に定量化できた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] 福島県浜通りにおける山菜・きのこ採取地の回復可能性の推定2018

    • Author(s)
      松浦俊也
    • Organizer
      第129回日本森林学会大会学術講演集、T2-13
  • [Presentation] Changes in the gathering pattern of edible wild plants/mushrooms after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2017

    • Author(s)
      Matsuura, T., Sugimura, K.
    • Organizer
      IUFRO 8.01.02 Landscape Ecology Conference 2017 The Green-Blue Nexus: Forests,Landscapes and Services Book of Abstracts,89
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Questionnaire survey on local use of edible wild plants/mushrooms after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2017

    • Author(s)
      Matsuura, T., Sugimura, K.
    • Organizer
      125th IUFRO Anniversary Congress 2017 Abstract Book、IUFRO17-2495
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi