2016 Fiscal Year Research-status Report
サプライチェーン最適性を目標としたコントラクターサービス供給の制度設計
Project/Area Number |
15K18749
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
村上 智明 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60748523)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | コントラクター / TMRセンター / 粗飼料 / GPS / 作業効率 / 草地更新 / リモートセンシング / 計量経済分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
2016年度の研究においては、第一に当初予定していたコントラクター業者に加え、TMRセンターの作業受託を行っている業者に依頼し、全収穫作業に関するGPSによる作業工程の把握と農作業の効率性に関する分析を行った。 作業工程の分析から、実態として作業速度を遅れさせるような形での農作業の効率低下がハーベスターの作業停止時間の増加と運搬用車両の過剰配置による待機時間の増加という両面で存在していること、こうした作業効率性の低下が生じるのは圃場ごとに異なる効率的な作業を行うために必要な運搬用車両台数と比較して実際に使用可能な台数がフレキシブルに変更できないこと、作業指揮者の認知ミス(この点については作業計画者に作業工程を視覚化して確認を取っており、計画立案にあたって考慮する圃場との距離と実際の移動時間に一定の傾向をもって差が生じていることを確認している)により運搬車両の過剰・過少配置が起きていることが挙げられた。 また、こうした認知ミスの生じやすい条件についての統計分析も行っている。得られたデータをもとに作業効率改善のシミュレーションを行った結果、運搬用機械の再配置を行うことで15%程度の作業時間の減少を行うことができること、さらに運搬用車両使用台数の制約を取り除けば3割程度の作業時間の縮減が可能なことが明らかとなった。既存研究においては注目されてこなかった農業者の認知ミスによる作業効率低下が作業速度に対して微細ではない影響を持っていることは注目に値する。 第2には昨年度行った草地更新地の衛星画像による特定化の精度向上を行い、聞き取りから確認できた更新地は20か所弱ではあるが、ほぼ100%の精度で更新地を特定することができた。この精度向上は既存研究では80%程度の的中率であることを考慮すると特筆すべきものである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コントラクターによる農作業工程の評価に関しては、業者の協力もあって大まかな作業工程の把握以上にGPSを用いて詳細な作業工程の把握を行うことができた。その中から、当初の予想以上に詳細に作業効率の低下要因の把握と効率性改善のシミュレーションを行うことができた。 また、当初予定よりも高い精度でリモートセンシングによる土地利用把握ができており、こうした面における作業は予定以上に順調に進んでいるといえる。 データベースの構築についても調査対象の協力により、GPSを使用して農地と飼料と生乳産出を紐づけすることが可能となっており、順調に進んでいるといえる。 一方で、コントラクターサービスの評価と需要に関する農家調査については調整の難航から予備調査の段階に至っていない状況にあり、やや遅れているといえる。この点については当初と別ルートでの調整を考えている。 以上の点から総合的に見ておおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
農作業工程の評価に関しては、シミュレーションの方法の改善を図ると同時に規模拡大や分散策圃の影響についてもシミュレーションを行うことで、コントラクターの受託面積増加の影響について分析を進めていく予定である。 同時にTMRセンターへの委託農家を中心に作業時期や圃場特性の飼料品質や産乳への影響についても分析を行えるデータベースの構築が進んできているため、これらを用いて作業速度以外の面からも作業工程の評価を進めていく。 また当初予定以上に土地利用の把握が高い精度で行えたため、デントコーン・牧草・草地更新を考慮した最適な土地利用計画についても分析を行う。 飼料の需要に関しては、面接調査で多数の経営データを入手することが難しそうなため、アンケート表による調査に切り替えて行い、いくつかの経営に対する重点的な面接調査で補完しながら分析を進めていくこととする。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたPCの購入を行っていないため物品費の余剰が生じている。 また人件費については、当初予定していた作業を、工程の確認のため自身で行った分、使用額が少なくなっている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
計画当初の予定以上に調査回数が多くなり、支出が大きくなっている旅費に充てる。 また、聞き取りからアンケートに調査を切り替える分の郵送費・印刷代等支出に充てる予定である。
|
Research Products
(3 results)