• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

イチゴの安定花芽誘導および同化産物の転流促進を目指した局所温度制御技術の開発

Research Project

Project/Area Number 15K18763
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

日高 功太  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター園芸研究領域, 主任研究員 (80547232)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsクラウン冷却 / 転流 / 花芽分化 / 果実生育ステージ
Outline of Annual Research Achievements

気候変動下(温暖化、CO2濃度上昇)のイチゴ生産においては、秋季の高温による花芽分化の遅延やCO2濃度上昇による光合成への影響が予想される。本研究では、クラウン部(成長点)の局所冷却による高温下での花芽安定誘導を検討するとともに、CO2濃度上昇による光合成促進を増収につなげるためのソース・シンク物質輸送プロセスの解明に基づく局所温度制御による果実への同化産物の転流促進を検討する。
平成27年度では、「課題I:局所温度制御による高温下での花芽の安定誘導の検討」および「課題II:ソース・シンク間での炭素・水の動態解析に基づく転流機作の解明」について研究を実施した。
課題Iでは、太陽光型植物工場内の気温を昼温30/夜温27℃に制御することで再現した温暖化環境下において、クラウン部冷却(10、15、20、25℃および無処理)による花芽分化への効果を検証した。花芽分化調査の結果、クラウン部を10または15℃で冷却することで、無処理に比べて2週間ほど花芽分化が早くなり、また、20℃では1週間ほど分化が早まった。25℃処理では効果がみられなかった。以上の結果、高温環境下における花芽の安定誘導のためのクラウン冷却処理の有効処理温度は20℃以下が望ましいと考えられた。
課題IIでは、ソース・シンク間での炭素動態を解明するために、果実生育ステージ(開花前、緑熟、白熟、着色、完熟)が同化産物の転流に及ぼす影響を13Cトレーサー法で調べた結果、各器官への同化産物分配率は果実生育ステージによって大きく変化し、根への分配は緑熟期以降に急激に低下した。果実への同化産物転流速度は着色期以降に低下することが明らかになった。また、果実のガス交換(CO2、H2O)を抑制することで、果実への同化産物の転流が抑制されることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究実施計画のとおり、課題Iでは、昼温30/夜温27℃の温暖化環境下において、クラウン冷却処理による安定花芽誘導の効果が得られるとともに、冷却処理の有効温度域を確認した。課題IIでは、ソースからシンクへの同化産物の転流が果実の生育ステージによって大きく変化し、また、果実のガス交換(CO2、H2O)にも影響をうけることが明らかになった。以上のことから、平成27年度に実施すべき研究内容を着実に遂行しており、次年度以降の研究につながるデータが得られていると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究実施計画のとおり、27年度の研究結果に基づいて次年度以降の研究を遂行する。具体的には、課題Iでは、27年度で得られたクラウン冷却の有効処理温度域において、処理の積算時間が花芽分化に及ぼす影響を調査する。課題IIでは、初年度に引き続き、データの信頼性を高めるための反復試験を実施する。また、課題III「局所温度制御によるシンクへの光合成産物の転流促進の検討」では、葉や果実等の加温処理が果実への同化産物の転流等に及ぼす影響を調査する。これらの試験で得られた成果については、早めのアウトリーチ化に努める。

Causes of Carryover

平成27年度の物品費で計上していた研究資材を、当初の予定よりも安価で購入できたために次年度使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

発生した次年度使用額については、平成28年度の物品費「研究資材費」として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 一季成り性イチゴ品種における果実の生育ステージが同化産物の転流に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      日高功太、荒木卓哉、岡本章秀、三好悠太、日高智美、北野雅治、壇和弘、今村仁、高山智光
    • Organizer
      園芸学会平成27年度秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-28
  • [Presentation] イチゴのクラウンおよび果実への加温処理が同化産物の転流に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      日高功太、荒木卓哉、三好悠太、日高智美、北野雅治、壇和弘、今村仁、高山智光
    • Organizer
      日本生物環境工学会2015年大会
    • Place of Presentation
      シーガイアコンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi