2016 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of allogeneic inhibition of virus infection by non-retroviral endogenous virus and its application to therapy
Project/Area Number |
15K18787
|
Research Institution | Azabu University |
Principal Investigator |
藤野 寛 麻布大学, 獣医学部, 助教 (40712617)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ボルナ病ウイルス / 内在性ウイルス |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトをはじめとする動物のゲノムには多くのレトロトランスポゾンや内在性レトロウイルスといったウイルス由来の配列が存在する。これらの内在性ウイルス因子は逆転写酵素を持つウイルス感染の痕跡であり、逆転写酵素を持たないRNAウイルスは内在化しないと考えられてきた。ところが、ボルナウイルスが哺乳動物のゲノムに組み込まれている事が発見されて以来、フィロウイルス等の非レトロウイルス性の内在性ウイルス因子が複数報告されている。ボルナウイルスのN遺伝子が内在化したEBLN(Endogenous Bornavirus-like N element)はヒトを含む多くの哺乳類に発見されている。これまでの研究により、ジュウサンセンジリス由来のEBLN(itEBLN)はボルナ病ウイルス(BDV)の感染を阻害することが判明していが、その詳細な機序は明らかとなっていない。本研究では、itEBLNの抑制機序を明らかにする事で、非レトロウイルス性内在性ウイルスによる同種ウイルス感染阻害機構の解明及びその応用を目指している。 BDVタンパク質との結合を免疫沈降法により確認したところ、itEBLNはBDVの核タンパク質であるNタンパク質とリン酸化タンパク質であるPタンパク質のどちらとも結合していることが判明した。また、N及びPタンパク質との結合を欠くitEBLNはBDVのmRNA抑制が認められなかった。一方、Nタンパク質との結合を示すitEBLNは全長のitEBLNと同程度の抑制傾向を示した。以上より、itEBLNはBDVのNタンパク質と結合することによりBDVの感染を抑制する可能性が示唆された。BDVは核内にウイルスゲノムや複数のウイルスタンパク質を含むドット状のウイルス構造物を形成し、そこがウイルスの転写複製の場ではないかと考えられている。このことから、itEBLNはウイルスのタンパク質と相互作用し、ウイルス複製の場に取り込まれることで転写複製を阻害する可能性が考えられる。
|
Research Products
(1 results)