• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The analysis of neudesin, a secretory molecule, for developing an anti-obesity drug

Research Project

Project/Area Number 15K18863
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

太田 紘也  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (40638988)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsneudesin / 交感神経系 / ノルアドレナリン / 脂肪組織
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は前年度までに分泌性因子neudesinの遺伝子欠損マウスがエネルギー消費亢進に伴う抗肥満の表現型を示すこと、エネルギー消費亢進には交感神経系の活性化が関わることを明らかにしていた。これらの結果を踏まえ本年度はneudesinが交感神経系を制御する機序の解明に取り組み、下記の成果を得た。
PC12細胞を用いた解析によりneudesinがノルアドレナリン産生の律速酵素であるチロシンヒドロキシラーゼの発現を抑制する可能性があること、さらにカンナビノイド受容体の薬理的な阻害によりneudesin活性が阻害される可能性があることが判明したので、neudesinの作用とカンナビノイド経路の関連性をより正確に評価するためにCRISPR/Casシステムを利用してneudesin欠損細胞株を樹立した。
また新たにneudesinが白色脂肪細胞に直接作用する可能性があることを明らかにした。neudesinKOマウスでは一部の白色脂肪細胞が褐色脂肪細胞様の性質を帯びる、白色脂肪の褐色化が認められたが上述の交感神経系の活性化に加えて、neudesinが脂肪細胞に直接作用して交感神経刺激の入力を抑制する可能性が高いことを見出した。すなわちアドレナリン受容体刺激に伴う脂肪分解の亢進や、代表的な褐色化マーカーのUcp1発現がneudesin共添加によって抑制される可能性が高いことを見出して局所的なneudesin作用の一端を明らかにした。
上記の成果は各種学会で発表し、また現在論文投稿に向けた準備を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Fgf21 regulates late stages of T-cell development in the neonatal and juvenile thymus2017

    • Author(s)
      Nakayama Y, Masuda Y, Ohta H, Tanaka T, Washida M, Nabeshima Y, Miyake A, Itoh N, Konishi M
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 7 Pages: 330

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00349-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Roles of FGF Signals in Heart Development, Health, and Disease.2016

    • Author(s)
      Itoh N, Ohta H, Nakayama Y, Konishi M.
    • Journal Title

      Front Cell Dev Biol

      Volume: 4 Pages: 110

    • DOI

      10.3389/fcell.2016.00110

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Role of the secretory protein neudesin in energy metabolism2016

    • Author(s)
      Ohta H
    • Journal Title

      J Phys Fitness Sports Med

      Volume: 5 Pages: 229-233

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 新規分泌性因子neudesinによるエネルギー代謝調節機構の解明2016

    • Author(s)
      太田紘也, 小西守周, 中尾一和, 木村郁夫, 伊藤信行
    • Organizer
      第37回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] 液性因子neudesinによるエネルギー代謝調節機構の解明2016

    • Author(s)
      太田紘也, 小西守周, 木村郁夫, 菅波孝祥, 伊藤信行
    • Organizer
      第6回 生理学研究所・名古屋大学医学系研究科 合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2016-09-24
  • [Presentation] 分泌性因子neudesinの遺伝子欠損マウスでは白色脂肪の褐色化が亢進した2016

    • Author(s)
      太田紘也, 齋藤優太, 中山喜明, 増田有紀, 木村郁夫, 伊藤信行, 小西守周
    • Organizer
      第63回生化学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi