• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

抗がん剤誘発筋萎縮作用の多角的解析

Research Project

Project/Area Number 15K18880
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

酒井 寛泰  星薬科大学, 薬学部, 講師 (00328923)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords抗がん剤 / シスプラチン / 筋萎縮
Outline of Annual Research Achievements

抗がん剤の副作用の1つである疲労感/倦怠感は、治療中だけでなく治療が終了したあとで も長期間持続し、患者のquality oflife (QOL)を著しく低下させる。しかしながら、抗がん剤による疲労感/倦怠感の発症機序は未だ解明されていない。申請者らはこれまで、主要な抗がん剤の1つであるシスプラチンによる疲労感/倦怠感の発現に骨格筋萎縮が関与することを明らかにした。そこで本研究では、臨床上問題となる疲労感/倦怠感を発症する抗がん剤のシスプラチン、パクリタキセル、イリノテカン等による筋萎縮作用に焦点をあて、検討を行っている。本年度は、シスプラチンによる筋萎縮時における gene expression profiling を DNA microarray にて解析した結果、筋萎縮原因遺伝子である MuRF1 および Atrogin-1 (MAFbx) だけでなくpathway 解析の結果、proteasome degradation pathway の一部である 26s proteasome の構成分子(Psma1, Psma3, Psma4, Psma5, Psma7, Psmb4, Psmc2, Psmc4, Psmc6, Psmd3 等)の遺伝子発現増加、ならびに、横紋筋収縮 pathway 因子である tropomyosin3、tropomyosin-T1、troponin-I1、alpha-actin1 および 2、myosin light chain2, 3 等の遺伝子発現低下が引き起こされていることを明らかにした。したがって、シスプラチンンは、骨格筋細胞内において MuRF1 ならびに Atrogin-1 (muscle-specific E3 ligase) を介した 26s proteasome によるタンパク質分解機序の亢進および横紋筋収縮因子の発現低下が引き起こされ、この状況を介して疲労感/倦怠感を惹起している可能性が示唆できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在、シスプラチンによる筋萎縮時の gene expression profiling が終了したが、倦怠感を頻発する抗がん剤であるパクリタキセル、シタラビン、イリノテカンの gene expression profiling を行い、比較検討する必要がある。

Strategy for Future Research Activity

平成 28 年度より、パクリタキセル、シタラビン、イリノテカン等の投与によりマウス骨格筋に萎縮作用を示すのか、さらには、MuRF1 や MAFbx/Atrogin-1 の様な筋萎縮の原因遺伝子においてどのような影響を与えるのかを検討し、シスプラチン以外の抗がん剤による筋萎縮作用を検討する。また、この筋萎縮時における gene expressin frofilling を DNA microarray にて検討、さらにはMuRF1 や MAFbx/Atrogin-1の発現に関するエピジェネティック変化の解析を行う予定である。現在、C2C12 cell および C2C12 myotube におけるこれらの抗がん剤による作用を検討しているため、細胞ならびに筋管細胞からのアプローチも視野に入れている。また、来年度より、この抗がん剤による筋萎縮を抑制できる治療薬探索ならびに運動療法の効果を検討する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] デキサメタゾンはシスプラチン誘発筋萎縮作用を増強する2016

    • Author(s)
      木村三奈美、甲斐友規、田端祥子、政所和孝、齋藤太紀、里 史明、湯本哲郎、千葉義彦、酒井寛泰
    • Organizer
      日本薬学会第136年年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 5-fluorourascil 誘発 CXCL1 発現増加に対する半夏瀉心湯の効果2016

    • Author(s)
      八重樫雅、木村三奈美、甲斐友規、田端祥子、齋藤太紀、里 史明、湯本哲郎、宮野加奈子、上園保仁、酒井寛泰
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] シスプラチンによる骨格筋萎縮のメカニズム2015

    • Author(s)
      酒井寛泰
    • Organizer
      第9日本緩和医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • Invited
  • [Presentation] シスプラチンによる筋萎縮時おけるユビキチンープロテアソーム系関連遺伝子の発現上昇とボルテゾミブの効果2015

    • Author(s)
      甲斐友規、石川裕子、佐藤 健、田端祥子、齋藤太紀、八重樫雅、里 史明、湯本哲郎、成田 年、酒井寛泰
    • Organizer
      第9日本緩和医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-04
  • [Remarks] 星薬科大学 職能開発研究部門

    • URL

      http://polaris.hoshi.ac.jp/kyoshitsu/syokunokai/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi