• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

新規多量体インドールアルカロイドの探索と細胞死誘導機構の解析

Research Project

Project/Area Number 15K18890
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

平澤 祐介  星薬科大学, 薬学部, 講師 (90434183)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
KeywordsLeuconotis / Tabernaemontana / アルカロイド / オートファジー
Outline of Annual Research Achievements

インドネシア産キョウチクトウ科Leuconotis griffithiiを素材として成分研究を行った結果、4種の新規ビスモノテルペンインドールアルカロイドの分離に成功し、それらの構造を各種二次元NMRおよび化学変換により明らかにした。2種の化合物についてはがん細胞においてオートファジーによる細胞死を示すことを明らかにした。残る2種については今後、活性評価の検討を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

キョウチクトウ科Leuconotis griffithiiを素材に4種の新規アルカロイドの分離に成功し、2種の生物活性を評価した。現在さらなる研究素材としてTabernaemontana divaricataの検討を行っており、新たな知見が得られるものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

Tabernaemontana属植物の成分検索を活発に行い、新規多量体アルカロイドの単離、構造解析を進めていく。既に単離している新規アルカロイドについては詳細な活性評価ならびにメカニズムの解明を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] キョウチクトウ科Leuconotis griffithiiより単離した新規アルカロイドの構造2015

    • Author(s)
      チョウ ブンカ
    • Organizer
      日本生薬学会第62回年会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi