• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ミャンマー産薬用植物由来のリーシュマニア原虫に特異的なアポトーシス誘導物質の探索

Research Project

Project/Area Number 15K18894
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

安元 加奈未  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (70412393)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリーシュマニア症 / 構造決定 / ミャンマー / 抗リーシュマニア活性 / 天然物化学
Outline of Annual Research Achievements

産後及び育児休業の取得に伴い,研究を一時中断した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

産後及び育児休業の取得により,研究を中断したため.

Strategy for Future Research Activity

引き続き、ミャンマー産植物エキスから、以下リーシュマニア原虫及び宿主モデル細胞に対するアッセイ法を用いて活性の認められるものを選定し、活性化合物の単離・構造決定を行い、活性を評価する。
また,既報告化合物および新規単離成分についての原虫アポトーシス誘導活性の検討を行うため,化合物処理後の原虫内総ATP量の定量および原虫DNAの断片化の有無を検討する。
上記にて単離・構造決定された化合物について、各実験に対する活性をまとめ、評価する。活性の相関性や、構造分類による活性パターンの有無を検討し、原虫に与える影響を考察する。

Causes of Carryover

産後および育児休業取得に伴い,研究を中断したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初計画した2年目に該当する内容で使用する。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi