• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

難治性がん治療薬RCAS1遺伝子標的siRNA-PLGAハイブリッドミセルの開発

Research Project

Project/Area Number 15K18945
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

櫨川 舞  福岡大学, 薬学部, 助教 (10509186)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsミセル / siRNA / PLGA / 子宮頸がん / 卵巣がん
Outline of Annual Research Achievements

H27年度は、(1)RCAS1の発現をWestern blottingで確認した子宮頸がん株化細胞Sisoを使用し、RCAS1のsiRNAを導入によるRCAS1のmRNAのノックダウン作用を検討した。また、(2)コントロールsiRNAを使用してsiRNA-PLGAハイブリッドミセルの調製を行った。
まず、(1)RCAS1発現細胞株SisoへのsiRNA導入のために複数種のsiRNA oligoを合成し、導入試薬を使用して遺伝子導入を行った。しかしながら、合成したsiRNA oligoは、ノックダウン作用を示さなかった。そこで、卵巣がん株化細胞を使用して卵巣がん特異的発現タンパクをターゲットタンパクに変更し、ターゲットタンパクに対するsiRNAの遺伝子導入を行ったところ有意なノックダウン作用を示した。次に、(2)コントロールsiRNAを使用してsiRNA-PLGAハイブリッドミセルの調製の基礎的検討を行い、siRNA-PLGAハイブリッド分子がミセルを形成すること、siRNA-PLGAハイブリッドの結合であるSS結合を切断するとsiRNA担体に解離することが確認できた。
H28年度は、H27年度の結果を踏まえ、卵巣がん株化細胞に特異的発現タンパクに対するsiRNA-PLGAハイブリッドミセルを調製し、siRNA単独よりもミセル製剤化のメリットをin vitroおよびin vivoにて比較検討する。さらに、抗体をミセル表面に固定することで、センサー型ミセル製剤を調製し、がん細胞特異的な集積性を評価する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本来の標的タンパクであったRCAS1のsiRNAのノックダウン作用が認められなかったため、評価に使用する細胞株および標的タンパクの選定に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度の研究計画・方法は、以下の通りである。
卵巣がん株化細胞に特異的発現タンパクに対するsiRNA-PLGAハイブリッドミセルを調製し、最終的には、がん細胞認識抗体をミセル表面に固定することで、よりがん細胞特異的集積性の高いセンサー型ミセル製剤を調製する。製剤評価としては、siRNA単独よりもセンサー型ミセル製剤のメリットを検証するためin vitroおよびin vivoにて比較検討する。項目としては、in vitroでの細胞取り込み能評価および標的タンパク発現のノックダウン作用評価(PCR、Western blotting)、in vivoでの細胞集積性評価およびがん細胞増殖性評価を行う。以上の項目について検証を行い、平成28年度は本研究の最終年度として2年分の研究成果を報告である。

Causes of Carryover

当初平成27年度に予定していたin vivo実験がsiRNAのノックダウン作用が確認できなかったために実施できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は、in vitroだけでなくin vivoによる製剤評価を合わせて行う。よって、主に動物・試薬代に使用し、研究成果発表のための学会参加のための旅費に使用する。平成28年度使用予定の160万円と次年度使用額74万円のうち、物品費に184万円、旅費に40万円、その他に10万円を使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 抗がん剤のIC50算出におけるReal-Time Cell Analysis systemの有用性2016

    • Author(s)
      櫨川 舞、森岡政彦、西中川拓也、安河内友世、中島 学
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi