• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new antiarrhythmic drugs alternative to beta blocker therapy

Research Project

Project/Area Number 15K18973
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

吹田 憲治  鶴見大学, 歯学部, 学部助手 (90569542)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords不整脈 / βアドレナリン受容体 / アデニル酸シクラーゼ
Outline of Annual Research Achievements

アデニル酸シクラーゼ(adenylyl cyclase: AC)は交感神経ベータアドレナリン受容体(β 受容体)シグナル伝達経路の主要な構成因子であり、各サブタイプの発現は高い組織特異性を示す。近年、心臓に優位に発現するACサブタイプであるAC5の遺伝子欠損マウスは、野生型マウスと比較して定常時の心機能は変わらないが心不全や不整脈を誘発する様々なストレスに対しては抵抗性を示すことが明らかになった。このことから、心臓型AC サブタイプの選択的阻害が心不全ならびに不整脈の新たな治療法として注目されている。一方、抗ヘルペス薬として長年臨床で使用されてきたビダラビンが心臓型ACサブタイプの阻害剤であることが判明した。β受容体アンタゴニスト(β遮断薬)は心不全や不整脈の治療に頻用されてきたが、定常時の心機能や呼吸機能を抑制する副作用が問題である。本研究では、ビダラビンの抗不整脈作用および副作用をβ遮断薬と比較検討し、心臓型ACサブタイプを標的とした不整脈薬物治療の有効性を検討した。
これまでに我々は、ビダラビンが心機能を低下させることなく心房細動および心室性不整脈をβ遮断薬と同様に抑制することをマウスモデルで明らかにした。また、先行研究からの予想通り、ビダラビンは心臓のAC活性を、肺を含む他臓器のAC活性よりも選択的に抑制した。さらに、ビダラビンによる抗不整脈作用の分子機構の一つとして、心筋細胞内における酸化ストレスの低減や筋小胞体からのカルシウムリークの抑制が示された。以上のことから、心臓型AC阻害剤がβ遮断薬にかわる新規不整脈治療薬として有望であることが明らかとなった。最終年度は上記の研究成果をまとめ、国内学会ならびに国際学会において発表を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The usefulness of exchanged protein directly activated by cAMP (Epac)1-inhibiting therapy for prevention of atrial and ventricular arrhythmias in mice.2019

    • Author(s)
      Prajapati R, Fujita T, Suita K, Nakamura T, Cai W, Hidaka Y, Umemura M, Yokoyama U, Knollmann BC, Okumura S, Ishikawa Y
    • Journal Title

      Circ J

      Volume: 83 Pages: 295-303

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0743

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Usefulness of anti-arrhythmic drug therapy targeting cardiac adenylyl cyclase.2019

    • Author(s)
      Suita K, Fujita T, Okumura S, Ishikawa Y
    • Organizer
      FAOPS 9th Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 強制的開口負荷が心機能および心筋細胞内シグナル伝達に与える影響の解析.2018

    • Author(s)
      吹田憲治,八木澤由佳,大貫芳樹,梅木大輔,石川美佐緒, 伊藤愛子,川村直矢,中村芳樹,奥村敏
    • Organizer
      第60回日本歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 抗ヘルペス剤ビダラビンによる酸化ストレスの低減を介した不整脈抑制作用.2018

    • Author(s)
      吹田憲治,奥村敏,石川義弘
    • Organizer
      第27回日本病態生理学会大会
  • [Book] 第57回日本生体医工学会大会 学会関連印象記2018

    • Author(s)
      吹田憲治
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日本循環制御医学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi