• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

マウス生体内マスト細胞におけるGATA2の機能解析

Research Project

Project/Area Number 15K19014
Research InstitutionTakasaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

大森 慎也  高崎健康福祉大学, 薬学部, 助教 (10509194)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマスト細胞 / GATA2 / 形質転換
Outline of Annual Research Achievements

申請者は先行研究において、成熟マスト細胞における転写因子GATA2の役割を解明するためにGATA2コンディショナルノックアウトマウスから骨髄由来マスト細胞(BMMCs)を樹立し、細胞レベルで解析をおこなった。その結果、①GATA2は多くのマスト細胞特異的な遺伝子を正に制御していること、②骨髄球の分化過程に重要な役割を果たすCebpaの発現を抑制することで他の骨髄球系細胞系列への分化を抑制し、マスト細胞の形質を維持していることを見出した(Ohmori et al., Blood 2015)。本申請課題では、この2つ事象が生体内のマスト細胞でも起こりえるのか否か検証することを目的とした。まず平成27年度は、交配によって蛍光タンパク質であるTdTomatoを有するGATA2flox::Rosa26CreERT2::TdTomatoマウスの作成を進め、予定通り得ることができた。次に、TdTomato陽性GATA2欠失BMMCs(T-G2ΔCF-BMMCs)を野生型マウス(C57BL/6)およびマスト細胞欠損マウス(C57BL/6-Kitwsh/wsh)の腹腔内に移植し解析をおこなった。移植後3週間目にそれぞれ移植されたマウスの全腹腔細胞を回収しフローサイトメトリー(FCM)を用いて解析をおこなった結果、GATA2を欠失していないBMMCsは全腹腔細胞中に存在が認められたが、T-G2ΔCF-BMMCsは認められなかった。そこで他臓器へ遊走した可能性を考慮し、脾臓、小腸を採取しFCM解析をおこなったが、腹腔内と同様にTdTomato陽性細胞の存在は認められなかった。
以上の結果から、移植からより短い期間で解析を行なうと共に、マスト細胞特異的CreERT2発現マウスを用いた解析が必要であると考え、現在BAC-DNAを用いたトランスジェニックマウス作成に着手している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度に予定していた移植に用いるTdTomato陽性GATA2欠失BMMCsの作成は予定通り進めることができた。しかしながら移植後の解析においてTdTomato陽性細胞の存在を認めることができなかったため、他臓器への遊走を視野に入れ腸に局在するマスト細胞分離を試みたが、技術的な問題により解析が遅れている。また、当初の予定とは異なるが、マスト細胞特異的CreERT2発現マウスの樹立に関してBAC-DNAの構築作成(Cma1-BAC-CreERT2)を行い、受精卵へのインジェクションを複数回おこなったが、理由は不明であるが現在までに産仔が得られていない。

Strategy for Future Research Activity

マスト細胞特異的CreERT2発現マウス(Cma1-BAC-CreERT2マウス)の樹立に関しては、外部受託によってマウス作成を進める。また、平成28年度の研究実施計画において、炎症誘発時のマスト細胞におけるGATA2の発現解析を予定しているため、当該施設に導入準備が進んでいるmiltenybiotech社の細胞分散装置を用いて、小腸をはじめ脾臓、肺、皮膚に存在するマスト細胞を分離する系を立ち上げ解析を進める。

Causes of Carryover

前述のように、技術的な困難が生じ予定通りに実験を進められなかった。特に、マスト細胞特異的CreERT2発現マウスの樹立に関して現在までに産仔が得られていないことから、受託作成での樹立を計画したため繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

外部受託によるマスト細胞特異的CreERT2発現マウスの樹立の費用、移植実験に用いるマウスおよび細胞の維持、生化学・分子生物学的な解析に用いる試薬類の費用として使用する。

Remarks

高崎健康福祉大学薬学部
http://www.takasaki-u.ac.jp/faculty/yaku/

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Different regulation of P-glycoprotein function between Caco-2 and Caki-1 cells by ezrin, radixin and moesin proteins.2016

    • Author(s)
      Yano K, Otsuka K, Kato Y, Kawabata H, Ohmori S, Arakawa H, Ogihara T
    • Journal Title

      J Pharm Pharmacol.

      Volume: 68 Pages: 361-367

    • DOI

      10.1111/jphp.12525

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] GATA2 is critical for the maintenance of cellular identity in differentiated mast cells derived from mouse bone marrow.2015

    • Author(s)
      Ohmori S, Moriguchi T, Noguchi Y, Ikeda M, Kobayashi K, Tomaru N, Ishijima Y, Ohneda O, Yamamoto M, Ohneda K.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 125 Pages: 3306-3315

    • DOI

      10.1182/blood-2014-11-612465.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] GATA2によるマスト細胞の分化と維持2015

    • Author(s)
      大森慎也, 大根田絹子
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 64 Pages: 352-365

  • [Presentation] マスト細胞におけるGATA2のCebpa転写抑制メカニズムの解析ーCRISPR/Cas9法によるCebpa+37K領域の機能的貢献の解析ー2016

    • Author(s)
      掛野晶, 大森慎也, 石嶋康史, 大根田絹子
    • Organizer
      平成28年度 日本生化学会関東支部例会
    • Place of Presentation
      自治医科大学 医学部(栃木県下野市)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] マスト細胞分化過程におけるGATA2を介したCebpa遺伝子の発現抑制メカニズムの解析2015

    • Author(s)
      大森慎也, 石嶋康史, 大根田絹子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 脂肪細胞分化におけるGATA因子の発現抑制機構の解析2015

    • Author(s)
      石嶋康史, 大森慎也, 青木祐介, 采女愛, 丹野志保, 前川悠理, 大根田絹子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] マスト細胞分化におけるGATA2の機能と役割2015

    • Author(s)
      大森慎也
    • Organizer
      第11回 麒麟塾(血液学若手研究者勉強会)
    • Place of Presentation
      コクヨホール(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-11
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi