• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Tyrosine phosphorylation of a viral protein in the hepatitis C virus life cycle

Research Project

Project/Area Number 15K19021
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

山内 翔太  福井大学, 医学部, 特命助教 (00728941)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
KeywordsC型肝炎ウイルス / インターフェロン
Outline of Annual Research Achievements

研究期間全体を通じて、C型肝炎ウイルスのライフサイクルにおけるチロシンキナーゼc-Ablの重要性を見出した。また、ウイルスタンパク質NS5Aのチロシンリン酸化部位を同定した。さらに、最終年度はinterferon (IFN)-alphaとIFN-lambdaのシグナル伝達の違いを明らかにした。IFN-alphaとIFN-lambdaは異なる受容体と結合するIFNであるが、JAK-STAT経路を介して似たような遺伝子群(ISG)の発現を誘導する。IFN-alphaとIFN-lambdaのシグナル伝達の違いはほとんど知られていなかった。本研究では、CRISPR/Cas9システムを用いて、IFN-alphaとIFN-lambdaの抗C型肝炎ウイルス作用における、STAT1とSTAT2の役割を調べた。IFN-alphaはSTAT1ノックアウト細胞において、C型肝炎ウイルスの増殖を抑制できるのに対し、STAT2ノックアウト細胞では抑制できなかった。これに対し、IFN-lambdaはSTAT1ノックアウト細胞とSTAT2ノックアウト細胞のどちらにおいても、C型肝炎ウイルスの増殖を抑制できなかった。また、マイクロアレイを用いた解析により、IFN-alphaはSTAT1ノックアウト細胞においても、ほぼ全てのISGの発現を誘導できることがわかった。これらの結果は、IFN-alphaとIFN-lambdaはSTAT1に対する依存性において異なることを示唆している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] STAT1 is essential for the inhibition of hepatitis C virus replication by interferon-lambda but not by interferon-alpha2016

    • Author(s)
      Yamauchi, S., Takeuchi, K., Chihara, K., Honjoh, C., Kato, Y., Yoshiki, H., Hotta, H., and Sada, K.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 6 Pages: 38336

    • DOI

      10.1038/srep38336

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi