2015 Fiscal Year Research-status Report
ヒトヘルペスウイルス6 gM/gN複合体の侵入過程における役割の解析
Project/Area Number |
15K19112
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
河端 暁子 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30595947)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ウイルス / 宿主因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトヘルペスウイルス6 (HHV-6) は乳幼児に突発性発疹を引き起こした後に潜伏し、再活性化の際には脳炎や脳症を引き起こすが、その感染機構には不明な点が多い。近年、我々はHHV-6ウイルス粒子上に存在する糖タンパク質複合体であるgH/gL/gQ1/gQ2複合体が宿主受容体と結合し、ウイルス侵入に必須であることを見出している。HHV-6と同じベータヘルペスウイルス亜科に属するヒトサイトメガロウイルスでは、gM/gN複合体がその増殖に必須であり、gM/gN複合体に対する抗体がウイルス中和能を有することから、侵入にも重要であることが報告されている。HHV-6においてもgMはその増殖に必須であることなどから、gM/gN複合体がその侵入に際し重要な役割を担うと考えられる。そこで本研究では、gM/gN複合体のHHV-6の侵入における機能を明らかにすることを目的とした。現在、gM/gN複合体に対する中和抗体を得るべく、抗体の作製を試みている。また、HHV-6の侵入時においてgM/gN複合体と相互作用する宿主因子を同定するために、gMに対する抗体を用いた免疫沈降により、宿主因子の同定を試みている段階である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題の平成27年度の研究計画で、1. gM/gN複合体を認識するウイルス中和抗体の作製、2. gM/gN複合体と侵入時に相互作用する宿主因子の同定を予定していたが、1. のウイルス中和抗体については現在作製中であり、また、宿主因子についても現在同定を行っている最中であるため、本研究課題についてはおおむね順調に進展していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はgM/gN複合体を認識する中和抗体の作製を続けるとともに、gM/gN複合体の免疫によりウイルス中和抗体が誘導されるか否かの確認を行う。また、gM/gN複合体と結合する宿主因子についても同定を試みる。
|